ブログ

名古屋駅前
爪も「身だしなみ」のひとつ
2025.04.04

こんにちは!アクセスジョブ名古屋駅前です。
皆さん、爪は整えていますか?爪も目に触れるものである以上、身だしなみの対象になると思います。爪の手入れをする必要性を見ていきましょう。
衛生を保つため
長い爪には汚れや細菌が溜まりやすく、不衛生になりがちです。特に、手で食事をする際や目・口を触るときに、病原菌が体内に入りやすくなります。

ケガを防ぐため
長い爪は折れやすく、割れると痛みを伴うことがあります。また、無意識に体を掻いたときに皮膚を傷つけたり、他人を引っかいてしまうリスクもあります。

爪の健康を守るため
爪が伸びすぎると、巻き爪(爪が皮膚に食い込む状態)や変形の原因になります。特に足の爪を適切に切らないと、歩行時に痛みを伴うことがあります。

日常生活を快適にするため
キーボードを打つ、スマホを操作する、ボタンをかけるなど、指先を使う作業がスムーズに行えます。爪が長すぎると、こうした動作がしづらくなることがあります。

見た目を整えるため
手元は意外と人の目に触れる部分です。適切に手入れされた爪は清潔感があり、印象もよくなります。

適切な頻度で爪を切ることは、健康や衛生面でとても大切ですし、身だしなみにも繋がってきます。普段からお手入れがなされているか、定期的にチェックしていきたいですね。
————————————————————————————————
アクセスジョブ名古屋駅前は、障がいのある方の就職をサポートする「就労移行支援事業所」です。
見学・体験は随時受け付け中です!
【お問い合わせ】
TEL:052-526-5779 (受付時間:月曜日~金曜日 09:00~18:00、土曜日・祝日は不定期営業)
お問い合わせフォームやLINEからも気軽にご相談ください✨