就労移行支援事業所のアクセスジョブ > ブログ > 夏の就活服装・女性編~暑い季節でも好印象な貴女にグレードアップ✨~
ブログ
名古屋駅前

夏の就活服装・女性編~暑い季節でも好印象な貴女にグレードアップ✨~

公開日:2025.05.26

更新日:2025.05.26

こんにちは!アクセスジョブ名古屋駅前です✨

先日は男性向けに暑い時期の就活服装についてお話しましたが、今回は女性向けにポイントをご紹介します😻

早くも夏日が増え始めているので、ぜひ参考にして早めの準備を整えていきましょう👍

1. 「クールビズ」どうする?

企業によっては、夏の時期に「クールビズ」を推奨しているところもあります。
ただし、面接時はフォーマルが基本です。

  • スーツの素材は「夏用」に
     ポリエステル混合素材や通気性の良いサマーウールのスーツがおすすめです。
     色は黒・グレー・ネイビーが定番。涼しさと清潔感を意識しましょう。
  • インナーは白や淡い色の半袖ブラウス
     ノースリーブは避け、半袖または五分袖のものを選ぶとよいです。
     汗ジミが目立ちにくい素材や色を選びましょう。

2. ストッキングは必要?

「素足にパンプスでいいですか?」という声も聞かれますが、ストッキングの着用がマナーです。
ただし、肌に近い色で、伝線しにくい夏用の薄手ストッキングを選ぶと快適に過ごせます。

3. 靴やカバンはどう選ぶ?

  • 靴は黒のパンプスが基本
     基本的には他の季節と同じもので問題ありません。3〜5cm程度のヒールが安定感もあり好印象です。
  • カバンはA4サイズが入るものを
     カバンも他の季節と同じもので大丈夫です。書類や履歴書を収めたファイルを入れられる、自立するタイプのビジネスバッグが安心です。

4. メイク・髪型・汗対策も重要!

  • ナチュラルメイクを心がけて
     汗で崩れにくい下地やファンデーションを選ぶと安心です。
  • 長い髪はまとめる
     涼しさと清潔感を出せるよう意識します。ポニーテールやシニヨンがおすすめです。
  • 汗対策も忘れずに!
     面接前に汗ふきシートでさっとひと拭きが◎。制汗剤を使用する際は香りがきつくないものを選びましょう。ハンカチも忘れずに。

最後に

夏の就活は暑さとの戦いですが、服装を少し工夫するだけで快適さと印象アップの両方が叶います。

暑さ対策を行いつつ、相手に好印象を与える服装を選びましょう。
何を着たらよいか迷ったら、アクセスジョブ名古屋駅前のスタッフにもぜひ相談してくださいね!

————————————————————————————————

アクセスジョブ名古屋駅前は、障がいのある方の就職をサポートする「就労移行支援事業所」です。

見学・体験は随時受け付け中です!

【お問い合わせ】

TEL:052-526-5779 (受付時間:月曜日~金曜日 09:00~18:00、土曜日・祝日は不定期営業)

お問い合わせフォームやLINEからも気軽にご相談ください✨