就労移行支援事業所のアクセスジョブ > ブログ > 写真講座を開催!推しが「きらり」と光った瞬間を撮影しました📷
ブログ
西船橋

写真講座を開催!推しが「きらり」と光った瞬間を撮影しました📷

公開日:2025.06.03

更新日:2025.06.03

こんにちは!

就労移行支援事業所

アクセスジョブ西船橋支援員Iです。

🌿新緑のまぶしい季節となり、心地よい風が気持ちを和らげてくれる今日この頃。

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

突然ですが写真を撮るのは好きですか?

写真にも撮り方によって同じ被写体でも印象が変わります。

写真を撮る際、

「できるだけ目で見たものの魅力を十分に伝えたい」

と思っている方も多いのではないでしょうか。

さて、今回のブログですが…

アクセスジョブ西船橋の土曜プログラムで

写真講座を開催しました📷

写真の撮り方を知ることで、

皆さんの「推し」がキラリと光った様子をお届けしていきますね🌟



1.  写真講座の概要

今回の講座では、スマートフォンを使って

思い出をより鮮やかに残す

ことを目的に、写真の撮り方を楽しく学びました。

構図のコツやフレームワーク・レンズワークで写真の印象がぐっと変わることを体験していただきました。🤳


2. 撮影テーマは「芸術は爆発だ」!

参加者の皆さんには、

それぞれの“推しグッズ”を持参していただき、ご自身の視点で撮影に挑戦してもらいました。📸


キャラクターグッズや、

趣味のアイテムなど、

皆さんの「好き」が詰まった写真がたくさん並びました❤

中には、

画用紙を華麗に操り、

太陽や草原を即興で作り上げた“ひらめきの魔術師”も登場!!😮

ご持参のライトを太陽の光に見立て、差し込む光の角度にまでこだわる職人魂。

ご自身が思い描いたテーマを全力で爆発させ、その世界観を見事に具現化!🌄

その姿はまさに、現代アート界に突如現れた巨匠…いや、もはや演出家!?

会場はちょっとした美術館状態に。

みんなで「おぉ~!」😲と

どよめいた、あの瞬間を私は忘れません😊


3. みんなで写真鑑賞&シェアタイム

撮影後は、

みんなで撮った写真をスライドショーで鑑賞。🎞️


「この角度がいいね」

「背景との組み合わせがおしゃれ!」と、

感想を言い合いながら和やかな時間が流れました。😊


他の人の写真を見ることで、新たな視点や気づきも生まれていたようです。

  • 「普段は撮るだけで見返すことが少なかったけど、人に見せるのも楽しい!」🎉
  • 「光の当たり方を意識したら、ぐっと雰囲気が出ました」☀️
  • 「次回は、みんなの写真を使って物語をつくってみたいなぁ❤️」

『またやりたい!』

の声にニヤニヤしながら、早くも次回の構想スタートです♪


4.より鮮やかに

自分の好きなものを写真に残すことは、その瞬間を大切にすること。💡


今回の講座を通して、

参加者の皆さんの毎日が少しでもカラフルに彩られるきっかけになれば嬉しいです。🌈


これからも、

写真を通じて思い出を鮮やかに残す楽しさを感じていきたいです📸


📍アクセスジョブでは、土曜に今回のような楽しいプログラムを開催しています。

写真講座のほかにも、

さまざまな体験型のイベントをご用意していますので、興味のある方は

ぜひ一度、見学・体験にいらしてくださいね!