就労移行支援事業所のアクセスジョブ > ブログ > 自立訓練の取り組み紹介:お仕事インタビュー発表で見えた職業の世界
ブログ
新潟

自立訓練の取り組み紹介:お仕事インタビュー発表で見えた職業の世界

公開日:2025.05.28

更新日:2025.05.28

職業インタビュー
こんにちは!AJ新潟を利用しているMです。
世の中には、たくさんの業種があり、その中から自分の職種を選ぶ。いざ仕事をやろうと思ってもどんなことをしていくのかわからないことも多いのではないでしょうか( ^ω^)…
今回のGWは自立(生活)訓練の皆さんが「お仕事のインタビュー結果」として就労移行を利用している皆さんへの発表をして下さいましたので、その時の様子や私なりに思ったことを綴ろうと思います😊
5月に入ってから自立(生活)訓練の皆さんは「どんな人がどんな仕事をしているのか?」というテーマで質問を考えてアンケートをとってくださいました。その結果をもとにパワーポイントを使ってそれぞれのお仕事関しての資料を作成。発表の練習もしながらいよいよ迎えた本番当日。就労移行を利用している皆さんが集まり発表を聞きました★

アンケート結果として美容室のお仕事やタクシー運転手など資格が必要な仕事から普段あまり聞く機会のない警備員の仕事、施設に勤める調理師の仕事のことなどたくさんのお仕事の内容のお話を聞くことができました!
また、事務や営業などの職種ではなく、建設業関係の経理等の業種と職種がセットになっていたのでより詳しく分野のお仕事内容が聞けました😁
作成されたパワーポイントの資料はすごくわかりやすいものが多いのとイラストなどを使われていてすごく見やすかったのでよりお話の内容が入りやすかったです
多くの方がこたえられていたのが仕事のやりがいについて「ありがとう」「助かった」との声をいただいたときにやりがいを感じ、人と関わる仕事がしたいという方が最もこの回答をされていたなと思います。すごく人間味があふれていて温かいなと感じました🥰
そして、小さいころになりたかった職業をかなえられた方もいらっしゃったことにはすごく驚き努力もされて夢をかなえられてすごくかっこいいなと感じました✨

初任給の使い道を最後にまとめられていたのですが、現実的に貯金や自分へのご褒美などもあれば親へのプレゼントという答えもあり、これもまた素敵だなと感じました😍❤️

発表後に代表して訓練を受けてる方が「今回の発表が就労移行の皆さんの就職に役立てば幸いです」とおっしゃっておられその言葉を聞いた瞬間鳥肌が立ったのと、ご自身もこれから就職するためにいろいろと訓練をしていく中で私たちを思ってそのような言葉を発してくださったことがすごくうれしくて感動しました!(´;ω;`)ウッ…

全体を通して思ったのが、温かく、優しさにあふれていてかつやる気?頑張る気持ちにさせていただいた発表でした。
私自身も課題は山積みでなかなか進まないのが現実ではありますが、今回の発表を聞き、今まで以上に就職に向けて様々な課題に取り組んでいかないとだなと思い勇気と活力をたくさんいただきました!
自立訓練の皆さん、インタビューから資料作成、発表までお疲れさまでした!(_´Д`)ノ~★
また、ご協力いただいた方には貴重なお話をしていただいたこと感謝申し上げます。この場を借りてお礼申し上げます。(__)
職員さんもこのようなGWを企画していただきありがとうございます!!!
とホカホカな気持ちになったMの感想ではありますが、最後までお付き合いいただきありがとうございました😊

今回はこの辺で、またお会いしましょう(^^)/★

アクセスジョブ新潟
〒950-0087
新潟県新潟市中央区東大通2-3-26 プレイス新潟2階A号室
 万代口から徒歩5分
 駅前通りバス停から徒歩1分
☎:025-288-6773
HP:https://www.accessjob.jp/office/niigata/