就労移行支援事業所のアクセスジョブ > ブログ > 特殊詐欺防止講座を開催【地域安全教室】
ブログ
仙台

特殊詐欺防止講座を開催【地域安全教室】

公開日:2025.06.27

更新日:2025.06.27

皆さま、こんにちは☀️
アクセスジョブ仙台です😊

今回は、地域安全教室として行われた「特殊詐欺防止講座」の様子をご紹介します✨


🛡️警察官による特別講座を実施!

先日、宮城県の地域安全教室の一環として、警察官の方をお招きし、「特殊詐欺の防止」に関する特別講座を実施しました👮‍♂️✨

実際に詐欺に使われた音声を聞きながら、リアルな事例を交えて、非常に分かりやすくお話しいただきました🎧


🔈衝撃の“詐欺音声”…リアルな手口に驚きの声!

参加者の皆さんが特に驚いたのが、実際に使われた詐欺の音声

💬「実際にこんなの聞いたら焦ってお金払っちゃうかも…」
💬「焦らせて冷静さを奪うのが手口なんだ!」

などの声もあり、リアルな音声から“自分ごと”として捉えることができたようです。


⚠️多様化する詐欺の手口を学ぶ

紹介された詐欺の手口は、どれも身近に起こりうるものばかり。
中には、若い世代が巻き込まれるケースも多く、参加者の関心も高まりました。

🧠紹介された詐欺の例:

  • 👵高齢者だけじゃない!「オレオレ詐欺」
  • 💔SNSから始まる「ロマンス詐欺」
  • 💸「必ず儲かる」は要注意「投資詐欺」
  • 💳偽サイトに誘導する「フィッシング詐欺」
  • 🕶️「高収入!即日払い」の裏に潜む「闇バイト」

聞いていて思わずゾッとするような内容ばかりでした😨


🗣️講座後の参加者の声

参加者からは、学びと気づきに満ちた感想が寄せられました👇

💬「以前フィッシング詐欺に引っかかりそうになったことがあるので、今回対策を学べて安心した」

💬「ロマンス詐欺なんて聞きなれない言葉だったけど、自分の使ってるSNSにも危険はあるんだと実感した」

💬「実際の詐欺音声を聞いて、イメージが湧きやすく、どう対応すべきかがよく分かった」


🔐“知る”ことが最大の防御!

講座を通して、参加者一人ひとりの防犯意識がぐんと高まったのが印象的でした✨


「まさか自分が…」とならないためにも、まずは“知ること”が大切だと、改めて感じる時間となりました🧠🛡️


📚アクセスジョブ仙台は“安心して暮らす力”も応援!

アクセスジョブ仙台では、就職に向けたスキルだけでなく
「社会の中で安心して暮らすための知識や意識」も大切にしています😊

今後も、外部講師をお招きした講座を定期的に実施し、皆さんと一緒に学びを深めていきたいと考えています💪

気になる講座の内容や、アクセスジョブ仙台の雰囲気が気になる方は、ぜひお気軽にご連絡ください。見学・体験も随時受け付けております。


ぜひお気軽にお問い合わせくださいね😊

見学のお申込みは、お問い合わせフォームからお気軽にどうぞ。

問い合わせボタン