就労移行支援事業所のアクセスジョブ > イベント紹介 > 【名古屋駅前】発達支援研究所講演会
イベント紹介
名古屋駅前

【名古屋駅前】発達支援研究所講演会

2023.08.19

このたび、我々アクセスジョブがお世話になっている発達支援研究所の先生をお招きして、アクセスジョブ名古屋駅前にて講演会を開催いたします。

講師は、発達支援研究所・所長の山本登志哉氏です。

昨年出版の著書『発達障がい児支援がワンランクアップする315の工夫』は全国の図書館でも大人気!

当日は「障がいのある人の就職ビジョンを見つめて」というテーマでお話いただく予定です。

山本先生の講演を直接聞くことができる、貴重な機会をどうぞお見逃しなく✨

また、当日は会場だけでなく、ZOOMでも同時中継を行います。

お申し込みの際に「会場参加」「ZOOM参加」のいずれをご希望かお伝えください。

会場、ZOOMとも定員がございますので、お早めにお申し込みください。

【タイトル】

発達支援研究所講演会 ~障がいのある人の就職ビジョンを見つめて~

【開催日時】

2023年10月20日(金曜日)

受付 14:00より開始

講演 14:30~16:00

【会場】

アクセスジョブ名古屋駅前 (名古屋駅太閤通口から徒歩6分)

※ZOOMでも同時配信

【定員】

会場:先着20名

ZOOM:先着50名

※会場とZOOMをお選びいただけます。

 申し込みの際に希望をお伝えください。

【参加費】

無料

【講師】

山本 登志哉 氏

一般社団法人「発達支援研究所」所長

専門:文化発達心理学、法心理学

奈良女子大学、前橋国際大学、早稲田大学教授を経て現職。専門は発達心理学・法心理学。「クラ・ゼミ」こどもサポート教室のアドバイザーとして、全国の職員研修、療育システムづくり、事例検討、保護者向け講演会等で活躍されています。

昨年出版された著書『発達障がい児支援がワンランクアップする315の工夫』は全国の図書館でも順番待ちが発生する人気の一冊となっております。

参加希望の方・ご不明な点のある方は

電話:052-526-5779

FAX:052-526-5779

E-mail:aj.nagoyaeki@kurazemi.co.jp

までお問い合わせください。

皆様のお越しをお待ちしております。

🍁受付状況(8月19日現在)🍁

会場:空きあり

ZOOM:空きあり