札幌宮の森校
――――――――――――
株式会社「クラ・ゼミ」は幼児期、学齢期をも知る、ワンストップ支援です。不登校などで生きづらさをもつ子供と出会い、高校を設立したクラ・ゼミだからこそできる就労移行支援があります。
就労移行支援アクセスジョブ宮の森校は就職を目指す障がい者の方たちの過去に寄り添い、そして未来へつなぐ就労移行支援をおこないます。
ご希望がありましたら併設している児童発達支援・放課後等デイサービス『こどもサポート宮の森校』との連携も行います。
ビルの1階に面したアクセスジョブ札幌宮の森校は車椅子対応のバリアフリー。近くには、コンビニ飲食店などが揃う便利な立地です。 通所交通費の対象となる場合がありますので、ご相談下さい。
2022年2月契約。週1回利用。40代男性。2022年就職(倉庫業)
2021年11月契約。週3回利用。20代男性。2022年5月就職(販売業)
週1回からの利用で一緒に就職を目指しませんか??
国家資格から民間資格まで『全26種』の資格を取り扱っています。 【試験免除プログラム】は、所定のプログラムを通所学習でこなしてレポートの提出をすることで合格認定されます。
また、『クラスタ』ではワード、エクセル、パワーポイントの他、プログラミングや映像制作について学習することが出来、幅広い職種への就職を見据えたトレーニングをすることが可能です。
運営法人である株式会社クラ・ゼミが第三者機関として立ち上げた一般財団法人「発達支援研究所」は、年にのべ1万3千人以上のスタッフ研修や、発達障がい、就労支援に関するさまざまな公開講座を実施しています。
・新卒の方や、長期離職していた方など、まずは生活や通所ペースを整えていきたい方は『自立訓練』からスタートし最大2年間の利用が可能です。
・就職活動をスタートしたい方は『就労移行』で見学や職場実習、ストレス対処法などを学びながら最大2年間の利用が可能です。
・『自立訓練』と『就労移行』を合わせると、最大4年間の利用が可能になります✨
大学で4年間、バイトをしながら一人暮らしをする期間と一緒ですが、福祉サービスを利用しながら安心して学べるプログラム‼😊
受託作業や施設外就労により作業参加される方へ、工賃支給あります。 気になる方は、ぜひお問い合わせください。
『ZOOM説明会』
【随時受付中】9:00~18:00
アクセスジョブ札幌宮の森校では、これまでの就労移行支援に加え、新サービス『自立訓練』を追加致しました。ご興味がある方は、ご連絡お待ちしております。
・どんなプログラムをするの?
・自立訓練って何?
・作業や送迎は?
色々なご質問やご相談に対応致します。
コロナ対策として、ZOOMにて対応させていただきます。予約制にしておりますので、お問い合わせください😊
*ご来校も受付中しておりますが、事前にご希望の日時をお伝えください。
*~~*~~*本日のブログ*~~*~~*~~
─ 準備中 ─
アクセスジョブの就労移行を通じて就活中の方の声をまとめました。
入所から就職まで、アクセスジョブの就労移行を体験した生の声をご覧ください。
・30代 ・女性 ・発達障害・精神障害 |
・障害枠 ・事務職希望 ・週5フルタイム勤務 ・現在利用3カ月目 |
対等に接してくれて、親身に話を聞いてくれるのでモチベがあがる
色んな事業所さんを回ってきたんですが、アクセスジョブ宮の森では他と違ってバカにすることなく、上からでもなく、対等に接してくれて、とても親身でどんな話でも聞いてくれて、一人ひとりに合わせてくれて、最初は行くだけでも喜んでくれて、行くモチベになりました。
職員さんが、皆さん優しくて自由なところが好きです。
実習先も探して、決めてくれて、それが初めてだったので嬉しかったです。
期間が決まっているのが悲しいですが、仕事を決められるように頑張っていきたいと思っています。
現在就活中ですが、職員と一緒に頑張っていきます。
・10代 ・男性 ・発達障害 |
・障害枠 ・接客業希望 ・週5フルタイム勤務希望 ・現在利用4ヶ月 |
「自分のことを相談してもいいんだ」という暖かな「居場所感」
高校生の頃の私は、色々な事が出来るようになりたいと思い、職場を探していました。その頃はパソコンをあまりやった事がなく、パソコンのやり方を学べる所を探していた時に、母からの勧めでアクセスジョブを知りました。
それから体験などをしてから利用を始めました。
利用当初、パソコンの知識がない所から始まって色んな事が不安でしたが、職員の皆さんが優しく教えてくれました。
苦手な事をただやらせるだけでなく、『もっとこうしてみると良いよ』とか、『こういったやり方もあるよ』等のアドバイスをくれたりと、利用者の方々に親切に接してくれます。
他にも、職場実習をしてみたいと相談すると、企業の方とやり取りをして、段取りを取って頂いて、実際に職場実習をさせて頂きました。
当日の日程や持ち物など、すごく分かりやすく説明して頂き、『当日不安な事はない?』と丁寧な対応をしてくれました。
困ったことや悩み事も聞いてくれるので、とても感謝しています。
現在も通所中ですが、毎日楽しく通所しています。
アクセスジョブ札幌宮の森校は
2021年4月に開所しました。
職員は、一般企業での実務経験者が多く、
日常的に履歴書や職務経歴書の添削指導が受けられます。
だからこそ働くイメージがしやすく、職業準備性を高めながら、
就職活動から、就職後もサポートを続けます!
一人ひとりの個性や特性を活かしながら、
準備を進めていきますのでご安心ください(^^)/
「障がい」を個性に! 宮の森校がサポートします。