事業所詳細

浦和
イベント情報
現在、イベント情報はありません
北浦和駅徒歩2分!「誰にだって輝ける舞台がある。」 ひとりひとりが輝くために就職活動をしっかりサポートいたします。
事業所の特徴
専門性を活かした多彩なプログラム
アクセスジョブ浦和は、精神保健福祉士、キャリアコンサルタント、またPC関連の資格や様々な経歴を持つスタッフが揃っており、
ご利用者様ひとりひとりにに合ったプログラムを通所・在宅支援を提供しております。
それぞれの目標に向かって歩める居場所
アクセスジョブ浦和は、それぞれの目的に合わせたご利用が出来る環境が整っています。
就職までの道のりはひとりひとり異なります。
「まずは生活リズムを整えたい。」「日中活動の場として交流する機会が欲しい。」「資格取得の勉強に集中したい。」等、ご自身の「居場所」としてご利用いただけます。
またスタッフとの定期的な面談を通じてご利用者に必要なものを一緒に考えていきましょう。
8名の就職実績
就職に向けての求人検討。応募書類作成、書類確認(添削)や面接練習を行い、就職活動をしっかりサポート。
その結果、開所してから2年で8名の就職実績を積み上げていく事が出来ました。
就職された後も「職場定着支援」として皆様と寄り添って参ります。
アクセスジョブ浦和YouTubeチャンネル
プログラムの様子をお伝えするYouTubeを制作いたしました。
動画でアクセスジョブ浦和の雰囲気を味わってみてください。
「電話対応編」
「窓の飾りつけ編」
「ライフハック相場編」
事業所情報
定員 | 20名 |
---|---|
利用時間 |
月曜 〜 金曜(9:30~15:30) |
連絡先 |
TEL: 048-767-7805 FAX: 048-767-7806 |
ご利用者の声
アクセスジョブの就労移行を通じて就職された方の声をまとめました。
入所から就職まで、アクセスジョブの就労移行を利用した生の声をご覧ください。

私がアクセスジョブ浦和を利用しようと決めたきっかけは、Office系のソフトのみならず、
自分が前々から興味のあったデザイン系のソフト(フォトショップ,イラストレーター)等の
カリキュラムも用意されていたからです。
また、これらのソフトの使い方を単に学ぶだけではなく、そこで得た知識を使って、事業所で実際に使用するPR資料の作成にも携わらせてもらうなど、実践の場も用意していただき、大変勉強になっています。
なお、私はアクセスジョブ浦和の利用開始前に他の就労移行支援事業所(主に大手)をいくつか見学してみましたが、その中には、いかにも堅苦しい事業所もありました。
しかしアクセスジョブ浦和は利用者と職員の方が和気あいあいとしており、常に和やかな雰囲気で、
まるでお気に入りの喫茶店に寄るような気軽さで通うことができています。
この点からも、私はアクセスジョブ浦和を選んで大正解だったと思っています。
スタッフからのメッセージ

管理者・精神保健福祉士
アクセスジョブ浦和は、それぞれの目的に合わせたご利用が出来る環境が整っています。 また、就職は1つの目標であり、その先の長く働き続ける為にどうすれば良いかを考えることも必要だと思います。 その為には自分から職場を居場所にしていく環境作りが大切だと思います。 皆さんの過去に寄り添いつつ、未来につなげる舞台を一緒に探していきましょう!
事業所へのお問い合わせ
見学・体験は随時受け付けております。
お申し込みやご相談もお気軽にお問い合わせください。
- 事業所に直接問い合わせる
- 048-767-7805
- SNSでも情報をお届けしています