就労移行支援事業所のアクセスジョブ > ブログ > 疲れた時、缶ジュースを開けるとテンション上がりませんか?
ブログ
浜松田町

疲れた時、缶ジュースを開けるとテンション上がりませんか?

2025.04.29

こんにちは!
就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です🌷

仕事に家事に、勉強に趣味…毎日色々なことに追われていると、ふとした瞬間に疲れを感じることはありませんか?

そんな時、みなさんはどんな方法で疲れを解消しているでしょうか。


ゆっくりお風呂につかったり、いつもより睡眠時間を長めにとったり、趣味の時間を大切にしたり…
疲れの解消方法は人それぞれですよね。


冷えた缶ジュースを開けた瞬間、なんだか一気にテンションが上がることはありませんか?🧊
シュワっとした炭酸や、甘酸っぱい果汁が疲れた体に染み渡るような感覚は、まさに小さな幸せです💕


昨日、4月28日は、日本で初めて缶ジュースが発売された記念日でした!🎉

1954(昭和29)年4月28日、日本初の缶ジュース「明治オレンジジュース」が販売されたそうです。

発売当初は缶切りがないと開けられなかったそうですが、1957年には「オープナー付缶ジュース」が登場し、より手軽に楽しめるようになりました。
それまで主流だった瓶入りのジュースは、熱や紫外線の影響でビタミンCが壊れやすかったため、品質を保つことができる缶ジュースが開発された背景があるそうです。


缶という容器一つにも、多くの知恵と開発力が詰まっているんですね。
今の美味しい缶ジュースを当たり前に飲めることに、改めて感謝の気持ちが湧いてきます😊



ジュースは美味しいですが、糖分の摂りすぎにはご注意を❕
適量を楽しみましょう。


4月から始まった新生活で、疲れを感じ始めている方もいらっしゃるかもしれません。
頑張りすぎず、ぜひ自分なりのリラックス方法で心と体を労わってくださいね🍀



↓ 見学・体験希望の方は下記のボタンから ↓


活動の様子はこちらでも更新中!

🔗SNSはこちらから🔗


LINEでもお問い合わせを受け付けております。お気軽にご連絡ください。