就労移行支援事業所のアクセスジョブ > ブログ > 浜松市動物園ドリームイブニングは最高の思い出!【利用者ブログ】
ブログ
浜松田町

浜松市動物園ドリームイブニングは最高の思い出!【利用者ブログ】

公開日:2025.06.13

更新日:2025.06.20

浜松市動物園ドリームイブニングは最高の思い出!【利用者ブログ】

こんにちは!

アクセスジョブ浜松田町 おかいつ大好き利用者Aです!


先日、家族と浜松市中央区館山寺町にある浜松市動物園に行ってきました🦁

その様子をご紹介します!

浜松市動物園で、6月1日と7日に障害のある方と家族を対象にしたドリームイブニングというものがあり、私自身興味があったので、今回行ってきました。

1996年にオランダのロッテルダム動物園で発足し、障害のあるこどもたちとその家族を動物園や水族館に招待する取り組みが始まりました。
現在、日本を含めて世界40ヶ国で実施されているようです。


私は、動物園に行ったのは…何年ぶり?…と分からないほど結構久しぶりに訪れました。


当日は、夕方の明るい時間で行くことができました。

動物園


私は、カピバラのおやつ時間以外すべて参加しました。


イベントスケジュールのほかにキリンやホッキョクグマ、ビーバーなどの動物たちにも会うことができました。


見てきた動物はこちらになります🐻

動物園
動物園
動物園
動物園
動物園


そして、これを見てください!

動物園


これは何の卵だと思いますか?



一度は皆さんテレビで見たことがあると思います。

これは…ダチョウの卵です!


この卵は30分茹で、ゆで卵にして動物たちのえさになると言っていました。

卵を持ってみたのですが、大きくて重たかったです😲


うさぎとモルモット達と触れ合いながら写真を撮ったことが一番楽しかったです。

動物園


なかなか、小動物と触れ合う機会がなく、初めて触ったのですが、毛がふわふわしていて動物たちの表情がかわいかったです🥰

動物園のいろんなところを周り、蚊に刺されてしまいました。


今回のドリームイブニングに参加して、障害のある方やそのご家族が気兼ねなく楽しめるイベントは、本当に素晴らしい機会だと改めて感じました。


次回の利用者ブログも乞うご期待!



↓ 見学・体験希望の方は下記のボタンから ↓


活動の様子はこちらでも更新中!

🔗SNSはこちらから🔗


LINEでもお問い合わせを受け付けております。お気軽にご連絡ください。