就労移行支援事業所のアクセスジョブ > ブログ > 6月水曜日のグループワーク~ニュースを読もう!~
ブログ
四ツ橋

6月水曜日のグループワーク~ニュースを読もう!~

公開日:2025.06.25

更新日:2025.06.24

アクセスジョブ四ツ橋です。


6月の水曜日のグループワークは、3週に渡って「ニュースを読もう」です。


「読む」といっても、ただ「文章を読む」だけではありません。

言葉を知り、内容を理解し、社会のことを知る、という意味での「読む」です。


たとえば円安や円高、税金のこと、お米の品薄、選挙のこと、海外と日本の関係…などなど、などなど、

どれもこれも、私たちの生活に直結することばかりです。「わからない」と感じる方もいるかもしれませんが、「わからない」の理由の一つに「知らない」が含まれます。知らない言葉があると、内容も分かりませんよね。



ということで、まずは「ニュースの言葉を調べる」ことから始めてみましたよ。


・円安、円高

・関税

・所得税

・社会保険

・備蓄米

・能登半島地震

・GDP(国内総生産)


他にも沢山ありますが、この中からそれぞれ選んで、言葉の意味とその言葉が出てくるニュースを調べていただいています。

25日はその内容を元に、言葉の意味やどんなニュースの内容かを、有志に発表していただく予定です。


現時点での皆様の感想はこちら!



**********************************************************************


◆「退職代行」を調べています。
 ニュースで取り上げられているのを見て、調べてみようと思ったから。


◆言葉は聞いたことがあるのが多かったのですが中身まであまり知らない事があったので休憩中や家で調べたいと思いました。


◆能登半島地震についてしらべましたがとても難しかったです。


◆私は社会保険についてと、それに関わるニュースを調べています。
資格勉強では福祉に関わることを学んでいるので、この時間を活用して知識を深めることができました。他の方の発表が楽しみです。


**********************************************************************


ありがとうございました!

調べているうちにまた知らない言葉が出てきたりして、なかなかに苦戦されていらっしゃいる方もいます。
ですが今後、調べていただいた言葉がニュースで出た時に、「知ってる!」と興味を持って見ていただけたらなぁと思っています。


次回のブログもお楽しみに!


꙳✧˖°┈┈┈┈┈┈┈┈┈꙳✧˖°
就労移行支援事業所「アクセスジョブ」では障がいやおひとりで就職活動が困難な方のお仕事探しをサポートしています。
ご見学・無料体験受付中。ぜひお気軽にご連絡・ご相談ください。

〒550-0014
大阪市西区北堀江2-4-11 サンライズビル3F
TEL:06-6533-0124