就労移行支援事業所のアクセスジョブ > ブログ > 【利用者ブログ】在宅就労プロジェクト① ~ロゴ作成編~
ブログ
名古屋駅前

【利用者ブログ】在宅就労プロジェクト① ~ロゴ作成編~

2023.12.21

こんにちは!アクセスジョブ(以下、AJ)名古屋駅前の利用者です!

今回は「在宅就労プロジェクト」という全国のAJ利用者が参加するプロジェクトについてお話します。

在宅就労プロジェクトでは、ZOOMを使ってデザインに関する知識や在宅の仕事で必要なスキルを学んでいます。

このブログでは、そのうちの「ロゴ作成」についてお話します!

今回のプロジェクトに参加したきっかけ

AJ名古屋駅前で、利用者ブログのアイキャッチとブログ更新の投稿画像を担当しています。

その際に、

「他のAJ事業所の皆さんはどんな作品を作っているのか」

「ほかの方から見て自分の作品はどう見えているのか」

と考えることがあり、その二つの疑問を解く鍵が在宅就労プロジェクト(以下、在宅PJ)にあると思い 参加をすることにしました。

  ロゴ作成プロジェクトの流れ

在宅PJ最初の課題であり、自分にとっては挑戦でした。

Canvaで在宅PJのロゴ作成をするという内容で、「Canva とは何か」「使いたい素材の見つけ方」を一から学び、作成したロゴを他の参加者に見ていただくというプロジェクトでした。

ロゴ作成で工夫した点

上が1つ目のロゴです。

工夫した点は2点あります。

1点目は、クラ・ゼミに対して自分が感じている「枠にとらわれない」というイメージを、図形の角度やフォントサイズを調節することで表現しました。

2点目は、色と配色です。一色ごとに効果やイメージがあり、今回の場合では、アクセスジョブのロゴに使われている水色と青色をベースにして、お互いの色を主張しすぎないように工夫しました。

Challengedのカラーに「希望」や「明るい」イメージを持つ黄色とオレンジ色を重ねて、暖かさと温もりを加えました。

2つ目のロゴについても、工夫した点が2点あります。

1点目は、クラ・ゼミの企業理念である「誰にだって輝ける舞台がある」をロゴにつけ加えることによって、「クラ・ゼミってどんなところだろう?」と気になってもらえるよう工夫しました。

※下の英文は「誰にだって輝ける舞台がある」の英訳です。

2点目は、全ての文字に、同じ文字を重ねて立体感を出し、エフェクトを付けることで均等に目立つよう工夫しました。

ロゴ作成で苦労した点

自分の作品が他の方に見てもらえるとなると、期限を忘れて熱中してしまうので、限られた期限の中で「どこまでこだわるか」という点に苦労しました。

どんな仕事にも期限があるのでこだわり過ぎず、相手のリクエストを最優先に考えることを意識してプログラムに取り組もうと思いました。

次回のブログでは、在宅PJで学んだこと・今後に活かしたいことなどを予定しております!

この他にもブログがアップされているのでぜひご覧になってください!

————————————————————————————————

アクセスジョブ名古屋駅前は、障がいのある方の就職をサポートする「就労移行支援事業所」です。 「誰にだって輝ける舞台がある」をモットーに、一人ひとりに合わせた支援を行っています✨

見学・体験も随時受け付けております😊

「アクセスジョブ名古屋駅前」で検索してみてください⭐

お問い合わせはお電話、メール、ファックス、またはこのホームページの「お問い合わせ」にて受け付けております。