就労移行支援事業所のアクセスジョブ > ブログ > 気分障害(感情障害)への対処法「ストレス対処講習」について
ブログ
上前津

気分障害(感情障害)への対処法「ストレス対処講習」について

2024.03.28

こんにちは、名古屋市中区にある就職に強い就労移行支援アクセスジョブ上前津です。(在宅支援も充実!)

今回はアクセスジョブ上前津にて提供してる就職支援プログラムの1つ「ストレス対処講習」についてお伝えします。

誰もが、楽しい、悲しいなどの気持ちを日々感じられると思います。
その気持ちに対して対処できていれば良いのですが、対処がされないまま身体の緊張や、精神的な辛さなどが長く続いてしまうと、精神や身体が悲鳴をあげてしまうことがあります。
結果、日常に支障が出てしまい、うつ病、躁鬱病、自律神経失調症など様々な障害が発症となる場合があります。

誰もが気分・感情の変化があります。ただ、その変化の状態が日常生活や仕事にかなり支障が出てしまう状態である場合、気分障害(感情障害)と診断されることが多くあります。

気分障害の特徴として、抑うつ状態躁状態などがあります。
抑うつ状態とは、精神的ストレスや身体的ストレスなどが原因となり、落ち込んだ状態が続き、憂鬱で何もする気がしなく、脳がうまく働かなくなっている状態が継続します。そして、うつ病として診断されることが多いです。
また、躁状態とは、気分が非常に高まり、なんでもできそうな気持ちが過剰にみられる状態です。鬱状態と合わせて、躁鬱病と診断されることも多いです。

うつ病、躁鬱病となる原因として「ストレス」があげられます。

「ストレス対処講習」ではこの気分障害の原因となる「ストレス」とは何かを知り、「ストレス」が発生し、それが自分にもたらす過程を分解していきます。その分解をしていく過程で、自身の気づき、物事の捉え方の癖などに気づいていくなど、自己理解を伴いながら、その行動へつなげるワークを実施していきます。

職員と共に一緒にワークをしていきますので、自分の思考を整理していく中、自分の気づき、他の視点からの気づきを職員と共有することで、普段の捉え方を含め客観的な視点を養うことができます。そして、その後の行動をどのようにしていくのかを検証し、自らの行動の変化へつなげていくことが可能となります。

自らを知り、その自らを活かしていくためにも、客観的な視点は、仕事をする上でとても大切な要素となると思います。

就職に向けて不安をお持ちの方々も、アクセスジョブ上前津で提供している様々なプログラムを行う中で、対処を身につけ仕事へつなげていらっしゃいます。

アクセスジョブ上前津は「誰だって輝ける舞台がある」を企業理念に利用者一人ひとりのニーズに合わせて、個別対応させていただいております。
もしかして私も就職できるかも?が就職できた!と実現できるようお手伝いさせてください。

「精神」「知的」「発達」「身体」「難病」などの様々な方が就職に向かって取り組んでいます。ぜひお越しください!