就労移行支援事業所のアクセスジョブ > ブログ > 4月2日は世界自閉症啓発デー、4月2日~8日は発達障害啓発週間
ブログ
上前津

4月2日は世界自閉症啓発デー、4月2日~8日は発達障害啓発週間

2024.04.02

こんにちは、名古屋市中区にある就職に強い就労移行支援アクセスジョブ上前津です。(在宅支援も充実!)

毎年4月2日は国連が定めた世界自閉症啓発デーで、世界中で自閉症のことを理解してもらう取り組みが行われています。

2007年12月の国連総会において、カタール王国王妃の提案により、毎年4月2日を「世界自閉症啓発デー」(World Autism Awareness Day)とすることが決議され、全世界の人々に自閉症を理解してもらう取り組みが行われるようになりました。

また、各国で著名なランドマーク(ピラミッド(エジプト)、サグラダ・ファミリア(スペイン)など)を自閉症の方々が好むと言われる青い光で照らすイベントも行われています。

日本でも世界自閉症啓発デー・日本実行委員会が組織され、自閉症をはじめとする発達障害について、広く啓発する活動が行われています。
4月2日から8日を発達障害啓発週間として、シンポジウムの開催やランドマークのブルーライトアップ等の活動も行われています。

自閉症をはじめとする発達障害について知ること、理解することは、発達障害のある人だけでなく、誰もが幸せに暮らすことができる社会の実現につながるものとして考えられています。

名古屋市でも4月1日~6月30日の間に発達障害のある方の個性や多様性を理解し支えていく社会を目指して、発達障害啓発プロジェクトを取り組むことが公開されています。

具体的な取り組みとしては、4月2日から8日まで、テレビ塔(中区栄の中部電力MIRAITOWER)が世界自閉症啓発デーのシンボルカラーである青色にライトアップされます。

ほかにも「発達障害啓発プロジェクト」の取り組みとして、企業や大学などの協力を得て情報発信したり、4月2日に中区セントラルパークでスタンプラリーが行われるようです。

多くの企業や大学が協賛、協力しており、発達障害についての情報を発信していく取り組みが実施されています。

https://autismawareness.nagoya.city.nagoya.jp/

発達障害がある人は、コミュニケーションや対人関係が苦手です。
また、脳の発達の仕方の違いから「他の人の気持ちや感情を理解すること」「言葉を適切に使うこと」「新しいことを学習すること」などが苦手であり、行動や態度は「自分勝手」とか「変わった人」「困った人」と誤解され、敬遠されることも少なくありません。

その原因が、親の育て方や教育の問題ではなく、脳機能の障害によるものだと理解していただければ、今後の接し方も変わってくるかもしれません。

また発達障害には、自閉症だけではなく、注意・欠如多動症(ADHD)や学習障害(LD)など、いろいろな種類があり、障害によって特性も変わってきますので、一人ひとりが理解していくことが大切だと思います。

就職に強い就労移行支援アクセスジョブ上前津では、発達障害の方のご相談も受け付けております。
お気軽にご連絡・ご相談ください。