就労移行支援事業所のアクセスジョブ > ブログ > ご利用者さんの体験談(後編)
ブログ
清澄白河

ご利用者さんの体験談(後編)

2024.06.03

お待たせいたしました。

ご利用者さん体験談の後編公開です!

(感動の後編の前に、まだ前編をお読みではない方は先にお読みください)

しかし、アクセスジョブ清澄白河の一番の魅力は、支援員の方々の献身性ではないでしょうか。

特に、上記2.や3.において、利用者の話に親身になって耳を傾け、その時々の課題をヒヤリングして解決策を提示してくれます。
私の「なんかプログラム作りたい」というわがままに対しても、個別でプログラムを組んで要件定義や納品後のレビューなど対応いただきました。この経験を通じて、プログラム制作に関する自信を深めるばかりでなく、就活面接での話題にもなり就活が円滑に進むきっかけにもなりました。

さらに、プログラム以外の雑談にも親身になって付き合ってくれます!
あんこの話とか、映画の話とか、物件の話とか、さんまの食べ方とか、、、いろいろ。

最後に就活に関連して私からのTipsです。
 1.自分の症状や対策について細かいことでもメモを取りましょう。
 2.面接想定問答集を作成しましょう。
 3.長所と短所については経験とともにまとめておくと良いでしょう。

1.自分の症状や対策について細かいことでもメモを取りましょう。
 就職活動にあたって、「配慮事項依頼書」を作成しますがこれは、就労するうえで必要となる合理的配慮を伝えるための書類です。
 自分の障害についての書類ですので、書類作成の際はほとんど参考資料などはなく、自分で自分の障害特性や対処方法を理解しておくことが重要です。
 そのため、日常から体調が優れないときの状況や対処法、その効果の有無など細かくメモしておくと良いと思います。私自身、就活関連書類の作成でこの「配慮事項依頼書」が難しいと感じました。就労を見据えて、日頃から自分の体調を観察することが重要です。

2.面接想定問答集を作成しましょう。
 面接対策として、想定問答集の作成をオススメします!事前に回答を準備していれば緊張していても問題なく対応できるだけでなく、緊張をほぐす効果もあります。
 アクセスジョブ清澄白河には、過去に通所し就職していった方々が使用していた想定問答集があります。それを活用し、適宜アップデートして自分用の想定問答集を作成し、面接を優位に進めていきましょう。

3.長所と短所については経験とともにまとめておくと良いでしょう。
 長所と短所は面接でも必ず訊かれるといっても過言ではなく、履歴書など就活書類にも記載することになります。しかし、これがなかなか難しかったです。「短所は思いついても長所は思いつかないな」「そもそもこの長所って仕事に役立つのか」といった疑問ばかり浮かんで書類作成が進みませんでした。
 そこで提案ですが、これまでの仕事やプライベートで上手くいった経験や達成感を得た経験を思い返し、そこで自分がとった行動から長所を見つけるのはどうでしょうか。
 経験から裏付けられた長所が浮かべば、就きたい仕事で同じようなシチュエーションを想像し、就労後活躍する自分の姿が浮かんでくるでしょう。そうすれば、就労に対する自信も出てきて、就活への不安も払拭できるはずです!
 長所短所は表裏一体ですので、長所が思いつけば短所を書き出すこともできるでしょう。反対に短所しか浮かばなければ、そこから長所を連想し、長所を活かせた経験を振り返ってみましょう。

以上、駄文失礼しました。
あなたのお役に立てれば幸いです!

WEBでのお問い合わせ

公式LINEからのお問い合わせ(下記アイコンより友達追加)

#就職活動 #履歴書 #面接 #職務経歴書 #就活準備 #内定 #就活アドバイス #企業研究 #自己PR #就労移行支援 #障害者雇用 #キャリア支援 #職業訓練 #雇用支援 #社会参加 #自立支援 #適応障害 #うつ病 #発達障害