ブログ

名古屋上前津
【利用者ブログ】うちの猫の鳴き声
公開日:2024.12.25
更新日:2025.01.28

こんにちは、名古屋市中区にある就職に強い就労移行支援アクセスジョブ上前津です。(在宅支援も充実!)
アクセスジョブ上前津では、毎週水曜日にグループワークでのWebライティング講座を開催しております。在宅でもご参加いただけます。
さて、今回は利用者さん、ではなく、利用者さんになる予定でアクセスジョブ上前津を体験いただいている方に書いていただきました。

うちの猫の鳴き声
うちの猫の「う~ん」という鳴き声
うちには6歳の元捨て猫ミーちゃん(メス)と5歳の元保護猫レオ君(オス)がいます。
「う~ん」と鳴くのはミーちゃんの方です。
「う~ん」と鳴く時の気持ちを調べてみました。
🔶高い声
構ってほしい時や撫でてほしい時
🔶低い声
警戒している時
🔶甘えているような声
強い要求がある時
🔶ミーちゃんはどういう時に鳴くのか?
就寝中に触った時
少し離れた所にいる時
撫でた時
※ミーちゃんはメスながらオス並みの体格のためか高い声で鳴いた事はない
🔷調査結果
「な~に?」
「ここにいるよ~」
メス猫は神経質でクールらしいのであんまり甘えないそうです。
確かに過去に飼っていた2匹のメス猫ちゃんはあんまり甘えてきませんでした。
猫を飼われている方は鳴き声の意味を調べてみるともっと仲良くなれるかもしれないですね。
体験期間ではありますが、しっかりと文章を書いていただき、写真も提供いただきました(凛とした座り姿の写真)かわいいですね!
「う~ん」という鳴き声、気になります。
たしかに同じ「う~ん」でも微妙な鳴き声の違いで、伝えたいことが変わりそうで、奥深いですね。
アクセスジョブ上前津では猫好き職員も多いため、猫トーク、鳴き声についてでも盛り上がれそうです。
就職に強い就労移行支援アクセスジョブ上前津では、いろいろなスキルを伸ばすプログラムを実施しております。
お気軽にご連絡・ご相談ください。
LINEでもお問い合わせを受け付けております。お気軽にご連絡ください。


