就労移行支援事業所のアクセスジョブ > ブログ > 【4月14日】オレンジデーに学ぶ!就職活動を成功させる3つの秘訣
ブログ
浜松田町

【4月14日】オレンジデーに学ぶ!就職活動を成功させる3つの秘訣

2025.04.15

皆さん、こんにちは!

アクセスジョブ浜松田町です☆


昨日4月14日(月)は、バレンタインデー、ホワイトデーに続く、愛の記念日「オレンジデー」でした♡


オレンジデーってどんな日?

オレンジデーは、2月14日のバレンタインデー、3月14日のホワイトデーを経て、2人の愛をより深め、確かなものとする日として、愛媛県の柑橘類生産農家が制定しました。この日には、果物のオレンジやオレンジ色のプレゼントをお互いに贈り合うことが推奨されています。


オレンジ色の意味

オレンジ色は、温かさ、明るさ、そして社交性を象徴する色です。人間関係を円滑にし、コミュニケーションを促進する効果があると言われています。


就労移行とかけてみました!

オレンジデーの「愛を深める」というテーマを、就労移行に置き換えて考えてみました。


企業との「愛」を深める

→就職活動では、企業との相互理解を深めることが大切です。企業研究や面接対策を通じて、企業との「愛」を育みましょう。


仕事への「愛」を深める

→自分自身の興味や強みを理解し、情熱を持って取り組める仕事を見つけることが、長期的なキャリア形成につながります。


仲間との「愛」を深める

→アクセスジョブ浜松田町では、利用者さん同士の交流を大切にしています。共に目標に向かって励まし合い、支え合うことで、就職への道のりをより豊かなものにしましょう。


アクセスジョブ浜松田町で、就職への意欲を新たに!

オレンジデーをきっかけに、就職への意欲を新たにしてみませんか?


\✨誰にだって輝ける舞台がある✨/



↓ 見学・体験希望の方は下記のボタンから ↓


活動の様子はこちらでも更新中!

🔗SNSはこちらから🔗


LINEでもお問い合わせを受け付けております。お気軽にご連絡ください。