就労移行支援事業所のアクセスジョブ > ブログ > 就職活動で「自己理解」が重要な理由とは?
ブログ
名古屋駅前

就職活動で「自己理解」が重要な理由とは?

2025.04.24

こんにちは!アクセスジョブ名古屋駅前です✨

就職活動で必ずといっていいほど問われるのが「志望動機」「自己PR」。

うまく回答できるようにするためには、自分自身について深く知っておく必要があります。

そこで大切なのが 「自己理解」です。

なぜ自己理解が就職活動において重要なのか、その理由を詳しく見ていきましょう😊

1. 自分に合った企業や仕事を見つけやすくなる

自己理解が進むと、自分の価値観・強み・弱み・やりたいこと・苦手なことなどが明確になります。
すると、数ある企業や職種の中から「自分に合う環境」「自分が力を発揮できる仕事」を見極めることができるようになります。

2. 志望動機や自己PRに説得力が出る

自己理解を深めることで、自分のエピソードを交えた志望動機やリアルな自己PRが作れるようになります。
エピソードを交えることで採用担当者の心に響きやすいだけでなく就労イメージもつかみやすくなるため、他の応募者と差をつける大きな武器になります。

面接の様子

3. 入社後のミスマッチを防げる

就職活動では「内定を取ること」がゴールに思えがちですが、本当のスタートは「入社してから」。
自己理解が不十分だと、入社後に「思っていた仕事と違った」「自分には合っていない」と感じてしまうこともあります。

事前に自己理解を深めておくことで、こうしたミスマッチが起こる可能性を低くすることができます。

4. 不安や焦りを軽減できる

就活は人生の大きな分岐点ですので、誰でも不安になります。
でも、「自分はこういう持ち味がある」「このポイントを大切にして会社を選ぶ」という軸があると、迷ったときにも自信をもって行動できます。

自己理解は、就職活動における“心の支え”にもなるのです。

まとめ

自己理解は就職活動の出発点であり「成功のカギ」でもあります。

もしまだ自己理解に自信がない方は、アクセスジョブで一歩を踏み出してみませんか?

自分について知るのは決して楽しいことばかりではありませんが、スタッフがサポートしながら一緒に進めていきます。

————————————————————————————————

アクセスジョブ名古屋駅前は、障がいのある方の就職をサポートする「就労移行支援事業所」です。

見学・体験は随時受け付け中です!

【お問い合わせ】

TEL:052-526-5779 (受付時間:月曜日~金曜日 09:00~18:00、土曜日・祝日は不定期営業)

お問い合わせフォームやLINEからも気軽にご相談ください✨