ブログ

さいたま
【埼玉・大宮】鉄道博物館に行ってきた!見どころ・アクセス・感想
公開日:2025.06.18
更新日:2025.08.21

2025年3~8月に合わせて12名の就職と内定!
直近3年間定着率92%!
こんにちは!
アクセスジョブさいたまです。
5月30日に利用者の皆さんと大宮にある鉄道博物館に行ってきました!
利用者の感想とともにその時の様子を紹介します⭐
鉄道博物館とは?
鉄道に関する様々な資料や模型などがあり、運転シミュレーターやミニはやぶさ号の乗車などの体験もできる歴史博物館です。
大宮駅から1駅の鉄道博物館駅にあるため、大宮市民にとってはなじみのある場所になります!
アクセスジョブさいたまは東大宮という駅から徒歩30秒の場所にありますので、事業所からは鉄道博物館までは20分ほどで到着しました。
実際に鉄道博物館駅から鉄道博物館までの様子はこんな感じ…↓


駅から鉄道博物館までは、楽しい仕掛けがたくさんありました!
屋根もあるので雨の日にも濡れないのが嬉しいポイントですね☔☔
鉄道博物館の見学に!
鉄道博物館の見学は、2チームに分かれておこないました。
事前に各チームでどのように回りたいか計画を立て、限られた時間のなかでしっかり楽しめるように準備をしました。

両チームともまずはお弁当の調達に!

新幹線のお弁当が大人気でした⭐
建物の中にはレストランや子供向けのお店など、食事スペースは複数あります。
お弁当を食べるエリアも複数ありました!

鉄道博物館のなかにはもちろんたくさんの鉄道がありますが、模型もみることができました😊
写真の模型スペースは、時間によっては職員の方の説明を聞きながら楽しむことができます。

なかには体験スペースもたくさんありました!
下の写真は車輪の力を体験できるもので、電車の仕組みを体験しながら学べます🚈

電車の操縦シミュレーションも!
ホームぴったりに電車を止める難しさを体験することができました!

感想
いかがでしょうか?
鉄道博物館の様子と利用者の様子が感じられましたか?
イベントが楽しそうだなぁ、利用者の雰囲気が温かそう!と伝わっていると嬉しいです。
アクセスジョブさいたまでは、集団のなかでの過ごし方をこのような余暇活動のなかから学べる機会を定期的に設けています。
今回はアクセスジョブさいたま初の外出イベントということもあり、利用者の皆さんだけでなく職員もドキドキでしたが、頼もしい皆さんのおかげで無事にイベントを終わらせることができました🎉
今回の記事を読んでみて、アクセスジョブさいたまが気になった方はぜひお気軽にお問い合わせください🎶
アクセスジョブ
さいたまのご案内
より良い就職に向けて
様々なサポートを行っています。
就職を目指している方やご興味がある方は、ぜひ見学にいらしてください!
東大宮駅より徒歩30秒🌟
〒337-0051
埼玉県さいたま市見沼区
東大宮5-2-13
齋藤第1ビル4F