ブログ

西船橋
電話苦手な人は必見⁉電話応対を訓練してみた!後編【就労移行支援:他事業所とコラボ】
公開日:2025.07.04
更新日:2025.07.04


皆さんこんにちは!
就労移行支援事業所アクセスジョブ西船橋
支援員のTです!
梅雨が明ければもう夏はすぐそこですね🍉
夏が近くになるにつれ、なんとなく身体が活発になっていくような感覚がします!
さて、今回のブログですが…
活発に活動できた
アクセスジョブ西船橋(千葉県)
×
アクセスジョブ青森(青森県)との
コラボ電話応対訓練を紹介いたします!
(豆知識:
アクセスジョブは全国に18の事業所を展開しております。)
前半では
アクセスジョブ仙台
×
アクセスジョブ西船橋
で行いました。
合同訓練の様子を後編としてお届けします🔅
電話応対が苦手な方は、ぜひ訓練の様子を参考ください(^^♪
<<< 目 次 >>>
実践的な電話応対って何だろう!
前回は、アクセスジョブ西船橋は電話を掛ける側でしたが、
今回は、受電(電話を受ける側)対応です!
『「実践的」な電話応対練習って何をするんだろう?』
と思われる方も多いかと思います。
普段の訓練は、利用者様の隣に支援員が座り、隣同士で電話の受けて側・かけて側をロールプレイで行っています。
実践では、
「固定電話を使用し受話器が鳴ったら電話を取る」
というかたちで取り組みます。
かかってくる電話は相手の名前も顔もわからない、青森の事業所にいる利用さん!
西船橋も青森もお互い、緊張感マックスです!!!🥹
一挙公開!電話応対訓練の流れ!

<今回も取り組んだこと>
前回と同様、
注意点とセリフが書かれた資料を
アクセスジョブ仙台の方が準備して頂きました。
その資料をもとに西船橋用で作成👍
(色や余白を足し、見やすいようにしました)
資料を説明し、参加者される利用者さんも真剣な表情😣
お仕事の際は受電するパターンが多いかと思います。
自分が想定していない時に、電話がかかってくることで
「より実践的だ」と感じられた方が多い印象です。
「習うより慣れろ」
意味は、「物事を実際にやってみて慣れた方が身につく」
ということわざと同じですね(^▽^)/
電話もまずは慣れることが大切です💛
📍全体の流れ
①青森からの電話がかかってくるのを待ちます📲
②決まった内容をしっかり伝える📝
③対応してくださった方の
名前・日程・伝言のやりとりにもチャレンジ✍
④最後に振り返りで気づきを共有💡
全体の流れを口頭と資料でお伝えすることで、受けて側の動きのイメージがわいてきたご様子でした。
📌受けて側の注意点も盛りだくさん
・相手の名前を忘れずにメモしよう!
・ハキハキと話すよう意識しましょう✨
・「折り返しの連絡先と名前」を必ず伝えよう📞
仮に相手の言葉を聞き洩らしたとしても、
「もう一度よろしいでしょうか」
と質問すればOK!
相手とコミュニケーションを取ることも大切です。
今後も、少しずつ働くうえで必要な“電話対応スキル”を
磨いていきます☺️🌈
また、
伝えるセリフとポイントをおさえることで、電話を受ける時の安心感にもつながりました!
利用者さんにとって良い機会にもなってよかったです✨

合同電話応対プログラムが終わった後、利用者さんに感想を伺いました。
「本当に電話した感じがしてドキドキした!」
「でも相手の反応がリアルでいい練習になった👍」
「いつ電話が来るか分からず緊張しました!」
「勇気を出して相手に聞き返しができた!」
などの声も❢
何事も前向きに取り組み、
自信を持って就職活動に臨んで欲しいと思いました。
とにかく「実践に勝る経験なし」ですね(^▽^)/
※知識や理論だけではなく、実際に体験することによって得られる経験が、
何よりも貴重であることを表す言葉です。
アクセスジョブ西船橋の支援員から見た訓練終了後の感想!

AJ西船橋では
かけて側の時は、人数の5名でした。
今回も前回と同様の人数かと思いきや…
・
・
・
受け手側の日は、参加者だけでなく見学者もいるほど盛況でした(^▽^)/
受け手側の時は、「自信」を持てた方
それを見て触発され自分も「やってみたい」という
「好循環」を生んだのではないかと思います。
事業所内では
これまでにない取り組みで、
電話応対だけでなく、
その前後の利用者さん同士の関わりやも見ることができ、
支援員としても日頃、利用者さんが訓練に取り組まれた成果が
垣間見れた瞬間で得られたものが多かったです。
みなさん緊張していましたが、
お互いに励ましあったり、
電話が終わった利用者さんを他の方が
拍手する姿も見られました✨
「かなり実践に近い内容だった」との声があり、
利用者さんのスキルアップにつながったのではないかと思います。
支援員も多くの方が
「また、機会があれば合同で実施したい💪」と
要望されてました😊
°˖✧˖
°˖✧˖
°˖✧˖
アクセスジョブ西船橋では
今回の様な
「実践的な訓練も出来る」
環境をご用意しております🎵
今回のブログで・・・
就労移行支援事業所
アクセスジョブ西船橋に
興味を持たれた方がいらっしゃれば、
ぜひ!
✧✧✧✧✧✧✧✧✧
★誰にだって輝ける舞台がある★
アクセスジョブ西船橋
TEL:047-407-1455
住所:千葉県船橋市葛飾町2-380-2 ヤマゲンビル302
