就労移行支援事業所のアクセスジョブ > ブログ > たこ焼き愛が止まらない!みんなで「おいしい」をシェアしよう!
ブログ
札幌北24条

たこ焼き愛が止まらない!みんなで「おいしい」をシェアしよう!

公開日:2025.07.03

更新日:2025.07.03

たこパ開催

アクセスジョブ札幌北24条では、うつ病、統合失調症、双極性障害、強迫性障害、適応障害、不安障害、自閉症スペクトラム障害 / 自閉スペクトラム症(ASD)、注意欠如・多動性障害(ADHD)、知的障害、身体障害、難病など様々な障がいをお持ちの方が就労(就職)に向けて準備を行っています。今回は、広報課より、先日行われた土曜イベントの様子をブログにまとめていただきました📝/インタビュー実施/文章作成/画像加工/動画編集/すべて、広報課の活動で利用者様が作成してくれました!ぜひ最後までご覧ください✨


こんにちは🌞
アクセスジョブ札幌北24条 広報課所属、利用者のMです。
本日はアクセスジョブ札幌北24条で先日行われた、土曜イベントの様子と参加者へのインタビュー記事をお届けします。📣✨


買い出し~たこ焼きパーティー開始


6月28日、アクセスジョブ札幌北24条でなんと、、”たこ焼きパーティ”を行いました!

まずは買い出しから。この日は暑かったのですが、買い出しをしたスーパーのクーラーが効きすぎていて寒いくらいでした。🥶
事業所に帰ってきて、たこ焼きの準備!!そして・・・


予算の中で具材を何にするか皆で話し合いから行いました。
職員Oは、”甘さ”と”しょっぱさ”が融合した、チョコがお気に入りだとのこと。🍫
最後はしっかりと片付け・掃除をして終了しました。🧹

参加者にインタビュー


ここからは参加者インタビューということで・・・💡
参加した利用者の方二人にインタビューしてみました!

質問「イベント参加しようと思ったきっかけは?」
質問「普段は料理などはしますか?」


──普段料理はしますか?

Kさん
ある程度軽い料理なら作ることができます。今、一人暮らしをしているので、自分が食べる分は作っています。得意と言える自信はないです。笑

Aさん
親が仕事でいないときにレシピ見て料理を作ったりしていたことがあります。

質問「参加してみてどうでしたか?」


──参加してみてどうでしたか?

Kさん
まずは買い出しからはじまったのですが、利用者さんたちが、率先いして食材探したり買い物の計算したりしました。利用者さんが主になってイベントを行ったので、みんなで作りあげたイベントという感じがしました。たこ焼きも美味しかったし、参加して良かったなと思いました!

Aさん
たこ焼きをみんなで作るのが楽しかったし、美味しかった。会話は盛り上がって楽しかったです。


──普段はなかなか話せないような内容もたくさんお話できたようですね。次はどんなイベントをやってみたいですか?

お二人
今回は事業所の中で行ったので、次は外に出るようなイベントに参加してみたいです。植物園や動物園に行ったり、北海道大学内を散歩したり、場所を借りてバーベキューもやってみたい!

編集後記



今回イベントのレポートやインタビューを行い、私も参加してみたい!!と強く思いました。たこ焼きパーティとか緊張しそうと思ってましたけど、インタビューからもわかる通り、参加者同士の話が盛り上がってとても楽しそうでした!



いつでも、相談会見学会開催しています!!
体験時もお弁当ご用意しますよ!!※諸条件あり
お気軽にご連絡ください、お待ちしています😊

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

【就労移行支援事業所 アクセスジョブ札幌北24条】
北海道札幌市北区北23条西5丁目2-41 ほそかわビル3F
🚇札幌地下鉄南北線から徒歩2分🚇
⏰利用時間:月~金(10:00~15:00)⏰
※土曜日は不定期で開所しております。

活動の様子はこちらでも更新中!

🔗SNSはこちらから🔗