就労移行支援事業所のアクセスジョブ > ブログ > “働くのがこわい”そんなあなたへ 不安の正体、一緒に見つけてみませんか?
ブログ
名古屋伏見

“働くのがこわい”そんなあなたへ 不安の正体、一緒に見つけてみませんか?

公開日:2025.07.10

更新日:2025.07.10

"働くのがこわい"そんなあなたへ 不安の正体、一緒に見つけてみませんか?

こんにちは、2025年5月1日開所した、就労移行支援アクセスジョブ名古屋伏見です。

働かなきゃいけないのはわかっているけど、自信がない
何をしても失敗しそうで、就活に踏み出せない

そんなふうに感じていませんか?

実はその不安や迷いの多くは、「認知の歪み」が原因かもしれません。

たとえば、

一回面接に落ちた=自分には価値がない

他人が少し冷たく感じた=嫌われている

完璧にできない=やる意味がない

こんな考え方、心当たりはありませんか?

これは、物事を現実よりもネガティブにとらえてしまう“認知の歪み”と呼ばれるものです。
誰にでも起こり得る心のクセで、特にストレスが強い時や、不安があるときに出やすくなります。

アクセスジョブ名古屋伏見では、働くためのスキルを学ぶだけでなく、心の準備も一緒に整えていきます。

具体的にはこんなプログラムがあります:

  • 認知行動療法を取り入れた個別対面プログラム
  • コミュニケーション講座
  • 模擬面接・ビジネスマナー

実際の職場体験(企業実習)も可能です!

自分を責めるクセに気づいて、少しずつ「できるかも」と思えるようになった方もたくさんいます。
就労後も継続的にサポートしますので、就職してからの不安にも寄り添います。

「最初は“働けるわけない”と思っていました。でも、スタッフの方と話すうちに、少しずつ気持ちが軽くなって。今は週5で働いています!」(20代/発達障害)

「認知の歪みについて学んで、“自分を責めすぎていた”ことに気づきました。支援がなければ、就職活動にすら踏み出せなかったと思います」(30代/うつ)

無理に通う必要はありません。
まずはお気軽に見学や体験からはじめてみませんか?

静かな環境で、あなたのペースに合わせてサポートします。

就労移行支援は、ただの「就職のための場所」ではありません。

自信を取り戻す場所」「自分らしい働き方を考える場所」でもあります。

あなたの一歩、私たちが全力で応援します。
お気軽にご連絡・ご相談ください。

お問い合わせはこちら

LINEでもお問い合わせを受け付けております。お気軽にご連絡ください。

アクセスジョブ公式LINE