就労移行支援事業所のアクセスジョブ > ブログ > ~利用者様ブログ『就労移行支援を活用した求人探しのステップ』
ブログ
熊谷

~利用者様ブログ『就労移行支援を活用した求人探しのステップ』

2024.07.11

求人 ハロワ 就労移行 プログラム紹介

こんにちは!利用者のFっこです🐰


求人検討とは名前の通り、求人を探して、自分の求める条件と比べて検討をすることで、アクセスジョブ熊谷では毎週月曜日の1コマ目に取り組むことになっています。

ハローワークの求人を中心に、民間の求人サイトや検索キーワードで探したりします。就労移行支援では障害者雇用を探す人が多いですが、それにとらわれずに幅広く探すことが重要になってきます。


💫おすすめポイント①【自分と向き合える!】

求人は日々出てくるので、ある程度自分の就活の軸が決まっていないと探すことが困難になってしまいます。自分のしたいことは何か、仕事をする上で大切にしたいことは何か、求められているスキルに自分は達しているのか・・・求人を検索するたびに考えさせられます。たまに現実を突きつけられて辛くなることもありますが、そんな時はスタッフさんと話をすることでまた訓練を頑張っていこう!という気持ちになります。

💫おすすめポイント②【スタッフさんが一緒に検討してくれる!】

気になる求人があったらスタッフさんと一緒に求人票にかいてあることを詳しく見ていきます。勤務場所、時間、給与、待遇などなど・・・求人票からだけでも読み取れることはたくさんあるので、自分だけでなくスタッフさんと見ることで新しい気付きがあります。また場合によっては企業先に問い合わせや、見学の相談もしてくださるので、自分だけで進めていくより安心感があります。


ここからは求人検討についてスタッフMさんに、インタビューしてみたことをお伝えします🎶


🎤(質問)求人を探すときは何に気を付けたほうがいいですか?

😊(スタッフ)まずは自己理解を深め、自身が何を大切にしたいのか?何を優先したいのか?何が苦手なのか?を整理しましょう。そこが理解できていないと、求人票を見るたびに給与や待遇など様々な情報に翻弄されてしまいます。その上で、企業の障害者雇用に対する姿勢(雇用実績、職務内容が明確であること、合理的配慮の有無等)、求人票だけに頼らず企業のHPまたは可能であれば見学も視野に入れて検討しましょう。


🎤求人は毎日検索したほうがいいですか?

😊就職活動の段階にもよりますが、自己理解、就活の軸が定まっていないと数ある求人に翻弄されてしまいます。スタッフと協議の上、就活の軸が定まっていればピンポイントで頻繁な検索も有効だと思いますが、何よりも自己理解を促進して、できる、できないで終わらずに、「どうしたらできるか?」など一歩進んだ自己理解を目指していきましょう。

🎤自分の希望する求人がなかなか見つかりません。どうしたらいいですか?

😊自己理解を深めましょう。最初の質問にもありますが、自分のできること、できないこと、大切なこと、優先したいこと、これらをひとりよがりにならず、様々なプログラムを通して自身を振り返ること、スタッフと話し合うなど第3者の視点を入れて客観的に整理しましょう。そして就活の軸を決めることが大切だと思います。

🎤求人検討を通して皆さんに伝えたいことがありましたらお願いします!

😊自分自身の経験や思い込みに縛られて、自分の可能性を自分で制限しないようにしてください。これまで未経験の世界が自分にとって良い環境になる可能性もあります。一緒に探していきましょう。



いかがでしたでしょうか? 求人検討は自分を見つめなおすとても良い時間です🍀




”インタラクティブ”に

あなたが輝く就労へ



見学・体験を随時受け付けております。
見学・相談など、お気軽にご連絡ください🎶




🎐-🎐-🎐-🎐-🎐-🎐-🎐-🎐-🎐-🎐

【就労移行支援事業所 アクセスジョブ熊谷】
埼玉県熊谷市宮前町2丁目104
JR熊谷駅南口から徒歩3分
営業日:月曜日 ~ 金曜日( 10:00 ~ 15:00 )
※土曜日は事業所カレンダーによります。

👇お電話でも受付けています👇


SNSもやっております
👇こちらをクリックください👇


お気軽にお問い合わせください✨

🎐-🎐-🎐-🎐-🎐-🎐-🎐-🎐-🎐-🎐


AJ熊谷事業所紹介へ戻る🔙