就労移行支援事業所のアクセスジョブ > ブログ > 社会に出てから気づく“働きにくさ”の正体とは?|アクセスジョブ静岡
ブログ
静岡

社会に出てから気づく“働きにくさ”の正体とは?|アクセスジョブ静岡

2025.04.17

みなさんこんにちは!就労移行支援事業所アクセスジョブ静岡です。

「学生時代は気にならなかったけど、社会人になって生きづらさを感じることが増えた

「昔はできなくても困らなかったことが、社会に出たらできて当たり前と言われるようになってしまった

このような不安を抱えている方はいませんか?

就労移行支援事業所には、さまざまな困難を抱えた方から就労に関する相談が寄せられています。

利用者さまの中には、「今まで特に困ったことはなかったのに、働き始めてから症状が出てきた」「幼いころに軽度の診断を受けたが、特に問題なく過ごしてきた。しかし、仕事をするようになって特性が顕著に現れた」といったお話をされる方もいらっしゃいます。

幼少期から大学生くらいまでは、学業や友人関係で大きなトラブルがなければ、特に生きづらさを感じずに過ごせることもあります。

しかし、社会人になると環境が大きく変わり、これまで経験したことのないトラブルが発生することも少なくありません。そのため、「社会人になって初めて壁にぶつかった」と感じることが増え、生きづらさを感じる方が増えているのです。

仕事が原因で精神疾患を発症

学生時代にアルバイト経験があっても、正社員として働き始めると、仕事量や責任が増え、プレッシャーを感じることがあります。また、関わる人の数が増え、人間関係に難しさを感じることもあります。

「前職はミスの許されないプレッシャーの多い仕事で、失敗への不安から何をするにも怖くなってしまった

「上司から様子がおかしいと指摘され、受診を勧められた結果、過労によるストレスが原因で休職を余儀なくされた」

「いつまでも仕事が終わらず、ついには出勤することが怖くなり、電車に乗ることすらできなくなった

このような話を利用者さまからお聞きすることがあります。

お仕事が原因で精神疾患を発症すると、多くの方が休職を挟み、長期の療養を経て社会復帰を目指します。

社会人になって初めて困難を感じた方は、「こんなことで悩むなんて甘えではないか」「みんなができているのだから、自分ももっと頑張らないと」と考えがちです。

その結果、適切なタイミングで受診すれば短期間で回復できるところを、限界まで耐えてしまい、結果的に長期の療養が必要になることもあります。

働く中で発達障がいに気付く

「発達障がいは子供のうちに診断されるもの」と思っている方もいるかもしれません。しかし、「大人の発達障がい」という言葉が広がっているように、必ずしも子供の時に診断されるとは限りません。

「最初の仕事をミスマッチで退職。その後も転職を繰り返し、どこに行っても同じ理由で辞めてしまう。環境ではなく、自分に何かあるのかもしれないと思った」

「子供の頃に軽度の診断を受けたが特に困らなかった。しかし、働き始めてから難しさを感じ、自分の発達障がいを改めて認識した

自分では頑張っているつもりでも、周りからは努力不足と言われる。どうしてみんな普通にできるのかわからない」

発達障がいは後天的なものではなく、生まれつきのものです。しかし、大人になり社会との関わりが複雑化することで、幼少期には気づかなかった困難が顕在化することがあります。

「学生時代は苦手な作業を避けて過ごせていたけれど、社会人になったら避けられず、失敗が増えてしまった」という声も聞かれます。

このように、ご自身の苦手なことがはっきりしているのであれば、障がい者枠での就職を検討するのも一つの選択肢です。自分の特性に配慮された環境で働くことで、無理なく仕事を続けることができます。

環境を変えるという選択肢

幼いころから障がいと向き合っている方は、福祉制度や支援サービスを利用する経験があり、困った時にどこに相談すればよいのかを知っています。

しかし、社会人になって初めて困難を感じた方は、そういった知識がないため、どうすればよいのかわからず不安を抱えてしまうことが多いです。

アクセスジョブ静岡では、

精神疾患を抱えた方の社会復帰サポート

発達障がいの特性に合った仕事探しの支援

障がい者枠での就職サポート(履歴書・面接対策など)

を行っています。

「働きたいけど、どうしたらいいかわからない」という方も、まずは一度ご相談ください。

まずは相談から始めてみませんか?

社会の中で「なんだかうまくできないな」と感じている方、環境を変えることで働きやすくなるかもしれません。

アクセスジョブ静岡では、一人ひとりに合った働き方を一緒に考えます。

📩 まずはお気軽にお問い合わせください!

あなたのお話を聞かせていただきながら、最適なサポートをご提案します。

◇◆◇◆◇◆◇

静岡市内の多機能事業所「アクセスジョブ静岡」はいつでも見学・体験が可能です✨

👉ホームページへGO!

自立・生活訓練、就労移行支援、在宅支援で皆さまの「働きたい」をサポート致します!

☎054-271-3990

見学申し込みはお問合せフォームよりお気軽にどうぞ!

◇◆◇◆◇◆◇