浜松田町

働きたいという気持ちを大切に一緒に考え先に進んでいきましょう

あなたにあったペースで就労を目指してみませんか

特長

イベント

SNS

動画

利用者の声

スタッフメッセージ

ギャラリー

お問い合わせ

地図

特長

① 教育・福祉・心理の分野にて多数の実績


教育の分野で40年以上実績のある(株)クラ・ゼミが運営する就労移行支援事業所です。

バリエーション豊かな教材、学習塾クラ・ゼミの指導ノウハウの蓄積をベースに個性を大切にする教育と支援の理念を実践しています。

② 「e-ラーニング」でパソコンスキルの習得


インーネットを介して動画を見ながら、実際にパソコンを操作して、少しずつパソコンスキルを高めていきます。

Word、ExcelといったOffice系ソフトやillustrator、Photoshopなどのデザイン系ソフトも学べます。

各種コンテンツは、初級・中級・上級と分かれているので、確実なステップアップを目指せます。


③ 「資格習得支援プログラム」で就職意欲up


アクセスジョブの資格取得支援プログラムは全26種の資格を取り揃えており、各種教材を無料&自由に利用可能です。

また、中には各種民間試験団体と提携している資格もあり、所定のプログラムを通所学習でこなしていくことで、資格を取得することもできます。



④ 生活リズムを応援!バランスの良いランチを提供


栄養バランスの整った美味しい昼食をご用意しています。

ご利用者の方を食事でもバックアップし、健康的な生活を

応援します!


⑤ JOBカフェで「ほっ」と一息 ブレイクタイム


フリードリンクを楽しみながら、利用者の方やスタッフとお話をしたり、一人でくつろいだりすることができます。


就労移行支援とは
就職までの流れ

イベント

【 見学・体験会 】

毎月 第4水・木曜に、見学・体験会を行っています。

お希望の日程・お時間を申し込み時に、お知らせください。



SNS





動画


利用者の声

アクセスジョブ浜松田町を、利用されている方の声をまとめました。

入所から現在まで、アクセスジョブの就労移行を体験した声をご覧ください。

イラスト:利用者様のイメージ

Q. 通う前はどんな気持ち?

友だちがもともと通っていたこともあり、紹介で見学へ。事前にアクセスジョブを調べた際にSNSで事業所の雰囲気を知れたので安心できた。学校には行きたくないという気持ちがあったが、アクセスジョブにはその気持ちがない。


Q. 通い始めて身になったこと、通所する楽しみは?

とにかく職員と話せること! 週に一度【 職員と話そう 】を予定に組んで気分転換に。 【 ストレスとは 】では自分と向き合うことを今までしてこなかったので、アクセスジョブにて一から学ぶことができた。

・20代
・女性
・発達障害
・週5日
・4時間/1日 通所


Q. 通う前はどんな気持ち?

もともと地活に通っている中、アクセスジョブを勧められた。PCが不慣れなため機能を覚えられるのか不安があった。実際の見学に来てみたら、丁寧な対応をしてくださる職員が多く安心して訓練できそうだなーと思った。


Q. 通い始めて身になったこと、通所する楽しみは?

朝自分一人で起きて行動できるようになり、進んで時間の管理もできるように。グループワークでは浜松城へ【 ウォーキング 】に行ったり、身体を動かしたり、他の利用者さんとのコミュニケーションにもなるカリキュラムが良い。

イラスト:利用者様のイメージ
・30代
・男性
・精神障害
・週3日
・3時間/1日 通所


スタッフメッセージ

     ご利用者様の気持ちに寄り添いながら、

    11人の可能性を引き出し、

     就職へとつなげていけるよう職員一同 頑張っていきます。


ギャラリー


お問い合わせ


アクセスジョブ浜松田町では、体験・見学 随時受付中!

お気軽に、お問い合わせください。

スタッフ一同 心よりお待ちしております。

🐑

〒430-0944

静岡県浜松市中区田町230-15 クラ・ゼミ本部ビル1F

定員
20名
利用時間
月曜 〜 金曜( 9:30 ~ 15:30 )
※ 土曜日は不定期で営業しています。

TEL 053-523-6370

FAX 053-523-6371

写真:外観
写真:内観
お問い合わせ