ブログ

静岡
【アクセスジョブ静岡】プログラム紹介「クラ・スタ」
公開日:2025.04.24
更新日:2025.04.23

みなさんこんにちは!就労移行支援事業所アクセスジョブ静岡です。
過去にブログ内でクラ・スタをご紹介させていただきました。
https://www.accessjob.jp/blog/10772/
🙍「これからはパソコンスキルを求められるから勉強したい」
🙎「趣味では使うけど実務経験はないからWordやExcelを練習したい」
🙍「そこそこ使えるけど自分の実力がわからないからPC系の資格を取りたい」
などなど、様々な理由でクラ・スタを活用していただいています。
WordやExcelを学習される方が多いのですが、その他にもIllustratorのような画像編集ソフトや、各種プログラミング言語にも対応しており、幅広くPCスキルを訓練することができます。
また、随時、学習動画が追加されていくのもポイントの一つです。

就職前にWordやExcelを一生懸命学習し、いざ内定をもらって働き始めたら会社内ではドキュメントやスプレッドシートがメインで使われていた……そんな経験をしたことはありませんか?
ドキュメントやスプレッドシートはいわゆるGoogle版のWordやExcelのことです。
WordはMicrosoftの文書作成ツール、Excelは表計算ツールであり、他社の文書作成・表計算ツールはそれぞれ別の名称になります。
そのため、Excelとスプレッドシートはどちらも同じ表計算のツールなのですが別物で、同じようで同じ操作が出来なかったり、スプレッドシートで作ったファイルをExcelに変換しようとするとレイアウトが崩れたり……ということが発生するのです。
どちらも同じ表計算ツールなので片方が使えれば両方使えるという方もいらっしゃるのですが、中にはExcelはExcelとして、スプレッドシートはスプレッドシートとして学習したいという方もいらっしゃることでしょう。

こういった環境の変化やよく使われるツールの変化に合わせて、クラ・スタでは随時学習動画の追加や変更が行われています。
ドキュメントやスプレッドシートのようなGoogleのツールも学習に追加されましたので、Excelではなくスプレッドシートの学習がしたい!という方にも対応が可能になりました✨
PCスキルを身に付けて就職を目指したいと考えている皆さま、是非一度クラ・スタを体験してみてくださいね💻
◇◆◇◆◇◆◇
静岡市内の多機能事業所「アクセスジョブ静岡」はいつでも見学・体験が可能です✨
自立・生活訓練、就労移行支援、在宅支援で皆さまの「働きたい」をサポート致します!
☎054-271-3990
見学申し込みはお問合せフォームよりお気軽にどうぞ!
◇◆◇◆◇◆◇