札幌北24条

黒板の日

2025.05.09

黒板の日

本日は「黒板の日」です。

全国黒板工業連盟が、創立50周年を記念して2000年(平成12年)7月に制定、翌2001年(平成13年)から実施。

日付は「こ(5)く(9)ばん」(黒板)と読む語呂合わせと、アメリカから黒板が初めて輸入されたのが1872年(明治5年)5月頃だということから5月9日となった。
黒板の有用性をPRすることが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
チョークの白い文字を見るのは、黒色より緑色のほうが目が疲れないなどの理由から、1954年(昭和29年)に日本工業規格(JIS規格)の規定により、黒板の色は黒色から緑色に変更された。これにより、緑色の黒板が作られるようになったが、黒板という名前はそのまま残り、現在に至る。
われわれの学校生活に欠かせなかった黒板の由来が分かり、うれしいですね。


恒例の…今日のアクセスジョブ札幌北24条の、活動飯の紹介です!!
🍚🥢「チキン南蛮 タルタルソース」🍚🥢




栄養補給して本日も元気に!!
就職に向けインタラクティブに!
あなたが輝く就労へ!!


いつでも、相談会見学会開催しています!!
体験時もお弁当ご用意しますよ!!※諸条件あり
お気軽にご連絡ください、お待ちしています😊

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

【就労移行支援事業所 アクセスジョブ札幌北24条】
北海道札幌市北区北23条西5丁目2-41 ほそかわビル3F
🚇札幌地下鉄南北線から徒歩2分🚇
⏰利用時間:月~金(10:00~15:00)⏰
※土曜日は不定期で開所しております。

活動の様子はこちらでも更新中!

🔗SNSはこちらから🔗


気軽にお問い合わせください!

🔗お問合せはこちらから🔗

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

🔙事業所ページ