ブログ

西船橋
働くことに不安。関係機関サポステと就労移行が連携し、就職支援!【出張講座編】
公開日:2025.06.06
更新日:2025.06.06

皆さんこんにちは!
就労移行支援事業所
アクセスジョブ西船橋
支援員のTです🐰
ゴールデンウィークも終え、
梅雨が明ければもう夏はすぐですね(^▽^)/
さて、今回のブログは…
ふなばし地域若者サポートステーション(以下:サポステ)と事業所の連携についてです。
福祉サービス同士の地域連携で
なんと出張講座を行いました!
事業所で行われている集団プログラムを
ゲーム感覚で体験して頂きましたので、
その時のイベント講座の様子をご紹介しますね。(^^♪
<<< 目 次 >>>
働くことに不安があった時に
「体調を崩して仕事を続けられなくなった人」
「ちゃんと仕事ができるか心配で、就職に踏み切れない人」
「人間関係がうまくいかず、職場に居づらくなってしまった人」
等など
働くことが難しい理由は人によって様々です。
そこで、働くことに迷いを感じた時、
「就労に向けて訓練等に取り組む場所」が
私たちアクセスジョブやサポステとなります。
ここからはサポステについてご説明いたします。
サポステってどんな場所なの!?

ふなばし地域若者サポートステーションとは、
15歳から49歳までの就労を希望されている方を対象に、
週20時間以上の勤務を目指して支援をしております。
サポステに始めてお伺いした時、
個人のプログラム充実し、面談室も多くあるように感じました。
また、開催している講座を拝見し、
「コミュニケーションを通じて相手に共感する力」や
「人間力を養って欲しい」という職員さんの想いを感じました!
働くイメージがもてるよう職場体験を行い、
就職までの継続的な支援に取り組んでいる場所なのです✨
アクセスジョブ西船橋とサポステが連携するメリット

まず、就労移行支援事業所(アクセスジョブ西船橋)とサポステを整理すると下記の通りです。
〇就労移行支援は、
障害者・難病患者を対象に一般企業で「働く」「働き続ける」ためのスキルアップや就職支援・定着支援を行う場所です。
〇サポステは、
利用者に合った就活の仕方や働き方を見つける場所といえます。
就労を目指すものの、何らかの理由があってできない方に向けて、就活をサポートし、採用後に勤務先で長く就労できるように手助けをする場所です。
<メリット>
- アクセスジョブとサポステの担当者間で情報を共有し、就労希望者に最適な支援を提供できるようお互いのプログラムを共有できる
- 障害のある方の就労移行支援を利用することで、ステップアップができ、資格取得やPCスキルを身に付くことができる。
「就職支援する」
という点ではどちらも同じですが、それぞれの特徴がありますね~
サポステの皆さんと一緒にコンセンサスゲーム

【出張講座を行った経由】
以前からサポステさんは周知先として訪問させて頂きました。
サポステの職員さんとお話するタイミングがあり、
特に「コミュニケーションプログラム」の要望がありました。
その場でご提案をし、出張講座を行う運びになりました!
前回もご好評だったため、開催させていただきました。
【参加された方のご様子】
迎えた本番当日!
最初は皆さま、とても緊張しながらも、
アイスブレイクから始めることで
笑顔でスタートすることができました~🎵
今回一緒に行った
プログラムは「合意形成を学ぼう!」では
「なんか難しそうだな…」と思いますが
内容はすごくシンプルです!
「無人島に漂流しあなたならどのアイテムを
必要な物だと考えますか!?」
アイテムの優先順位をつけ、みんなで意見を出し合い、
まとめていくゲームです。

—【ゲーム説明】—
コンセンサスゲームとも呼ばれ、
複数人で協力して与えられた課題の解決を目指すゲームです。
コンセンサスとは
「意見の一致」や
「合意」という意味があります。
全員で合意をしながら、答えを見つけ出すことを目的としています。
—————
参加者のご様子は、
緊張しつつも真剣に考えている姿や
積極的に発言されておりました~。
1つの答えが導き出せたことに多くの笑顔が見られ、
「良い時間を過ごされているなぁ」と実感できました。
盛り上がり無事無人島から脱出できました(笑)やったー!
サポステの皆さんと、
初対面でもお互いを尊重しながら穏やかに、
話しながら進める事ができてよかったと感じております(≧▽≦)
一番うれしかった言葉は!

参加者の皆さまからいただいた、
一番うれしかった言葉は
「ふだんは個人ワークが多いので
集団ワークが楽しかった!!」
とお言葉をいただいたことです~。
私たち支援員としてもこの上なく嬉しいことです!
参加いただいた皆さまの目標は就職、
そして長く働きたい希望を叶えることです。
アクセスジョブ西船橋では
マイペースで出来る訓練環境をご用意しております🎵
就労支援を検討している方へ

各市区町村の障害福祉課やハローワーク、
就労移行支援事業所などに相談し、
それぞれのサービス内容や利用条件を確認することが大切です。
各相談窓口では、あなたの状況に合った最適な支援を提案して
くれますよ!

今回のブログで・・・
就労移行支援事業所
アクセスジョブ西船橋に
興味を持たれた方がいらっしゃれば、
ぜひ!
お気軽にお問い合わせください~🎵
✧✧✧✧✧✧✧✧✧
★誰にだって輝ける舞台がある★
アクセスジョブ西船橋
TEL:047-407-1455
住所:千葉県船橋市葛飾町2-380-2 ヤマゲンビル302
