ブログ

八王子
【訓練内容】PC資格学習は何のためにするの?
公開日:2025.06.12
更新日:2025.06.12

みなさんこんにちは、アクセスジョブ八王子です🙂
アクセスジョブ八王子は「日検(日本情報処理検定協会)」の検定会場の認定をいただいており、事業所にて受験することができます。
今回のブログはPC資格学習の目的についてご紹介します!
就職に向けてPC資格学習の目的とは?
アクセスジョブ八王子では、障がいのある方が一般就労を目指すために、さまざまな訓練や学習の機会が提供しています。その中でも、パソコンスキルの習得は特に事務職や在宅ワークなどの就労先を目指す利用者さんにとって欠かせない要素です。
「日検(日本情報処理検定協会)」のPC資格学習は、そのための大きな一歩となります。
具体的な目的をご紹介いたします!
1. 基礎的なPCスキルの可視化
日検は、ワープロ検定や表計算検定など基礎的なパソコン操作能力を段階的に評価できる資格制度です。利用者さんが「できること」を具体的な形で証明する手段として、有効に活用されています。
2. 就職活動におけるアピール材料
応募資格の欄に「基本的なPCスキル」と記載されている求人を拝見したことはございませんか?履歴書に記載できる資格を取得することで、就職活動において自信を持って自分のスキルを伝えることができます。とくに未経験職種への挑戦を考える方にとって、客観的な証明は大きな強みになります。
3. 目標設定と達成感の体験
検定取得という明確なゴールを設けることで、日々の訓練に対するモチベーションを高めることができます。また、合格という成功体験が自己肯定感の向上や次のステップへの意欲づくりにもつながります。
4. 学習の積み重ねによる自立支援
タイピングや文書作成、表計算といった基本操作を繰り返し学ぶことで、パソコンに対する苦手意識の克服や、職場での即戦力としての自立支援にもつながります。

日検の学習は、シンプルに資格取得にとどまらず、将来の働く姿をイメージしながら「自分らしく社会とつながる力」を身につける、就労準備の大切なステップです。
アクセスジョブ八王子では、一人ひとりのペースに合わせた学習支援を通じて、「できる」「わかる」「役立つ」を一緒に考えて訓練することができます。
アクセスジョブ八王子では見学・体験を開催中!
詳しくは【ここから👆】よりお気軽にご質問ください☺
☾·̩͙⋆★·̩͙✧*・٭☾·̩͙⋆★·̩͙✧*・٭☾·̩͙⋆★·̩͙✧*・٭☾·̩͙⋆★·̩͙✧・٭☾·̩͙⋆★·̩͙✧*・٭☾·̩͙⋆★·̩͙✧*・٭☾·̩͙⋆★·̩͙✧*・٭☾·̩͙⋆★·̩͙✧
アクセスジョブ八王子
〒192-0046
東京都八王子市明神町4-7-3 やまとビル2階
🚃JR八王子駅北口から徒歩5分
🚃京王八王子駅出入口2から徒歩1分
楽器屋さんの隣のビル、居酒屋さんの2階にあります