ブログ

静岡
【利用者ブログ】大阪の万博に行ったよ!|日曜日の独り言【アクセスジョブ静岡】
公開日:2025.06.22
更新日:2025.06.20

みなさんこんにちは!アクセスジョブ静岡のアーヤピンクルビーです。
5月の連休に大阪に行ってきました!🍃
万博には色々なパビリオンがあるのですが、特に良かったパビリオンは韓国とパナソニックのパビリオンでもあるノモの国、クラゲ館です!✨
韓国パビリオンはマイクに「必要な事は何ですか?」という問いに答えると話した人の声が音楽となって現れたり、息を吹きかけるとしゃぼん玉が浮く体験ができます!
その時に私はお金を答えたのですが、出てきた音楽からは外国人のマネーの方が大きく聞こえていました…。
最後はピアノと女の子の思い出話でしたが、その間にはダンスもあり、楽しめます!💃
パナソニックのパビリオンでもあるノモの国は、前半は不思議な国をテーマに、自分の気持ちが秘められたクリスタルを充てると色々な音がなります。
猫の鳴き声も聞こえるらしいのですが、私には聞こえませんでした...🐈
後、自分の気持ちが込められた、ちょうちょを団扇で羽ばたかせ飛ばせたり、その後にカードになって出てくるというものがありました。
後半は環境的なテーマで、デニムや樽、和紙でできた物体を置き、「何でできてるかな?」といった感じのクイズ的なものもありました。
他にも、微生物の働きで、できた霧に触れるもので、底に水があると知らずに手が濡れてしまった思い出もありました・・・💦
プロ監修のパビリオンでもあるクラゲ館の1階は世界の楽器などを鳴らしたり、イラストが描かれたカードを画面に近づけるとオーケストラがはじまる体験もありました🎶
地下では森の動物達の鳴き声を聴いたり、スクリーンのクラゲを押すと大きくなったり、その後、クラゲがお面に変わり、世界のお祭りになり、みんなで踊れるので、楽しめました!
本当はくら寿司やおばけのガスパビリオンも行きたかったのですが、人気があり過ぎて、結局、行けませんでした…😢
他にも、ドローンによるショーも見たりして、大阪万博楽しかったです!!
また行きたいですが、簡単には行けなくて残念なところです・・・😥
◇◆◇◆◇◆◇
静岡市内の多機能事業所「アクセスジョブ静岡」はいつでも見学・体験が可能です✨
自立・生活訓練、就労移行支援、在宅支援で皆さまの「働きたい」をサポート致します!
☎054-271-3990
見学申し込みはお問合せフォームよりお気軽にどうぞ!
◇◆◇◆◇◆