札幌北24条

総務課-活動報告-

公開日:2025.06.28

更新日:2025.07.29

アクセスジョブ札幌北24条総務課活動報告
2025.07.21 → 2025.07.25

①お弁当トレーの片付け会議
→全員で意見交換をしました。結論・・・自分のトレイを自分で片付けしたほうがいい。ということに。

②備品の管理について
→管理課と被るので連携をどうしようか。総務課だけだと負担が大きい。発注は総務課。管理は管理課が良いのでは。など様々な意見が出ていました。連携については来週以降協議していきたいです。

宿題にしていた、お弁当のトレイの片付け、お茶出しの準備について再来週までに考えます。
お客様が来たときの対応→マニュアル作成、宅配便の対応方法→マニュアル作成、電話の取次ぎの方法→マニュアル作成、など想定する場面で引き継ぎもできるようマニュアルを作成していきたいと思います。

2025.07.14 → 2025.07.18

①来客対応
→お客様へのお茶出しを行いました。マスクは着用しておいた方がいいかも。事前にお客さんが来るとわかったうえで準備しておきたい。複数人でのお茶出しの順番。これらの気づきと知りたいことなど出てきたため、土日などに調べて、来週以降にいかしていきたいです。

②お弁当トレーの片付け会議
→午後清掃廃止に伴い、お弁当のトレーの片付けをどうしていくか、全体で話し合いを行いました。基本的には個人で洗い、気づき、一人暮らしの準備に役立てる。職場でよくある、誰でもできる誰がやっているか決まっていない作業のあるあるについて意見を出し合いました。来週一週間、この件について考えながら過ごしてもらい、来週の金曜日に決定します。

2025.07.07 → 2025.07.11

①来客対応
→お客様へのお茶出しを行いました。
②電話応対練習
→事業所へかかってくる電話応対に向けて、クラ・ゼミ内のこどもサポート教室に協力していただき、電話応対の練習を実施しました。

2025.06.30 → 2025.07.04

①来客対応
→お客様へのお茶出し、宅配物の受領書サインなどを行いました。
②電話応対
→事業所へ来る電話対応や、管理課と協力して、障がい者雇用をやっている企業リストの調査・作成を行いました。