ブログ

名古屋伏見
40代・50代でも遅くない!「もう年齢的に無理…?」とあきらめる前に知ってほしい、就労移行支援アクセスジョブ名古屋伏見で、”自分らしく働く”道を見つける方法
公開日:2025.08.05
更新日:2025.08.05

こんにちは、2025年5月1日開所した、就労移行支援アクセスジョブ名古屋伏見です。
「40代・50代になってから就職活動をするのは難しいのでは…」
「若い人が優先されるんじゃないか」
そんな声をよく聞きます。
ですが、就労移行支援は65歳までの方が利用できる福祉サービスです。
実際に、アクセスジョブでも40代・50代で利用を始め、再び自分らしく働いている方がたくさんいらっしゃいます。

中高年の方が抱えやすい「就職の壁」
40代・50代で就職活動を始める場合、次のような悩みを抱える方が多くいます。
- 長期間のブランクがある
- 体力や健康面に不安がある
- 面接で年齢のことを言われそうで怖い
- 家庭や周囲の理解が得にくい
- 障害や病気のことを企業にどう説明すればいいかわからない
これらの悩みは、一人で抱え込むと「もう無理かもしれない」と諦めてしまう原因にもなります。
就労移行支援アクセスジョブ名古屋伏見なら“あなたのペース”で働く準備ができる
就労移行支援アクセスジョブ名古屋伏見では、こうした不安を解消するために「一人ひとりに合わせた個別対応」で支援をおこなっております。
1. 無理のないペースで訓練できる
ブランクが長い方や体力に不安がある方でも、自分のペースで徐々に訓練を行えます。
焦ることなく、今の自分に必要なスキルや習慣を身につけることができます。
2. 年齢に配慮した求人開拓
アクセスジョブ名古屋伏見では、「年齢や体調に配慮した働き方」を受け入れてくれる企業とのマッチングも行います。
「短時間勤務」「体に負担の少ない業務」など、働き方の希望を一緒に考えます。
3. 面接・企業とのやりとりをサポート
アクセスジョブ名古屋伏見の職員が、企業との間に入って障害や体調について説明のサポートをさせていただきます。
「どんな配慮が必要か」を一緒に考え、伝えることで、働き始める際の不安を軽減できます。
4. 就職後も“続けられる”サポートがある
働き始めた後も、職場での困りごとを相談できる6か月の定着支援が受けられます。
「仕事が続けられるか不安」という方も、安心してスタートできる体制でバックアップします。
実際にこんな方が利用しています
- 40代男性:
 手術後に体調が不安定だったため、退職される。
 アクセスジョブを利用し、PCスキル向上と資格取得の訓練を行い、在宅での仕事に就職される。
- 50代男性:
 会社を辞めて自宅生活が長期化。コミュニケーションが苦手と感じておられたが、グループワークを通じて会話の自信を付け、特例子会社にて、通勤と在宅を併用され勤務されている。
- 50代女性:
 閉じこもっていた時期に相談員さんの勧めでアクセスジョブに通われる。
 自己理解やストレス対処法について学ばれ、希望の事務職に就職される。

年齢であきらめない!「働きたい」気持ちがあれば始められる
「40代・50代だから難しい」
「今さら新しいことは無理」
そんなふうに感じている方もいるかもしれません。
でも、“働きたい”という気持ちがあるなら、アクセスジョブ名古屋伏見は必ず力になります。
年齢に関係なく、その方に合ったペースで「働く力」を身につけることができます。
「自分にできる仕事はあるのかな?」
「まずは話だけでも聞いてみたい」
そんな気持ちでも大丈夫です。お気軽にご相談ください。

LINEでもお問い合わせを受け付けております。お気軽にご連絡ください。
