就労移行支援事業所のアクセスジョブ > ブログ > 就労移行支援の個別支援とは?あなたに合った支援で就職をサポート!
ブログ
さいたま

就労移行支援の個別支援とは?あなたに合った支援で就職をサポート!

公開日:2025.08.27

更新日:2025.08.27

就労移行支援の個別支援とは?あなたに合った支援で就職をサポート!

2025年3~8月に合わせて12名の就職と内定!

直近3年間定着率92%!

「自分に合った仕事がわからない」「就職活動がうまくいかない」「何から始めればいいかわからない」
そんなお悩みをお持ちではありませんか?

就労移行支援事業所では、一人ひとりに合った“個別支援を行い、就職に向けての準備から定着までをサポートしています。

この記事では、「個別支援とは何か」「どんなサポートがあるのか」について詳しくご紹介します。


個別支援とは?

個別支援とは、利用者一人ひとりの状況や目標に合わせた支援計画を立て、それに基づいて訓練やサポートを行うことです。


「その人にとって、今必要なことは何か?」を一緒に考え、支援内容を柔軟に調整していきます。


就労に向けた個別支援の流れ

以下のようなステップで進めていきます。

1. アセスメント(現状把握)

まずは、生活リズム・就労経験・得意なことや苦手なことをヒアリングし、支援の土台をつくります。

2. 支援計画の作成

アセスメントの内容をもとに、目標や訓練内容を設定した個別支援計画書を作成します。

3. 訓練の実施

・PCスキル(Word、Excel、タイピング、データ入力など)
・ビジネスマナー
・軽作業や創作活動
・グループワーク、コミュニケーション練習
・履歴書作成、面接練習 など

本人の目標や課題に合わせて、日々の訓練内容を調整していきます。

4. 就職活動のサポート

ハローワークとの連携、企業見学や職場実習の調整、面接同行なども行います。

5. 定着支援

就職後も、職場での不安や課題に応じて、継続的なフォローを行います。


自分のペースでステップアップ

「今日は体調が優れない…」「人前での作業が苦手…」
そんな日があっても大丈夫。

就労移行支援アクセスジョブさいたまの個別支援は、その日の体調や気持ちに寄り添いながら、無理なく通所や活動できるようサポートします。


まとめ:就職に向けた一歩を一緒に

就労移行支援アクセスジョブさいたまでの個別支援では、
「あなたの今」と「目指す未来」に合わせたサポートを提供します。

「いきなり働くのは不安…」という方も、まずは見学・体験から始めてみませんか?


お気軽にお問い合わせください!

アクセスジョブさいたまでは、随時見学・体験を受け付けております。
あなたに合ったペースで、就職への一歩を踏み出しましょう!

アクセスジョブさいたまのご案内


より良い就職に向けて
様々なサポートを行っています。

就職を目指している方やご興味がある方は、ぜひ見学にいらしてください!

東大宮駅より徒歩30秒🌟
〒337-0051
埼玉県さいたま市見沼区東大宮5-2-13 齋藤第1ビル4F