就労移行支援事業所のアクセスジョブ > ブログ > 医師も勧めるモーニングルーティーン”朝散歩”
ブログ
名古屋上前津

医師も勧めるモーニングルーティーン”朝散歩”

公開日:2025.08.20

更新日:2025.08.20

医師も勧めるモーニングルーティーン、朝散歩とは?

こんにちは!
名古屋市中区にある就職に強い就労移行支援アクセスジョブ名古屋上前津です。
在宅支援も充実しております!

皆さんにはモーニングルーティーンがありますか?
今回は医師も推奨する【朝散歩】についてお話させていただきます!
ぜひ今後の生活にお役立てください!

歩く人の画像

・朝に気分が軽くなる
・夜の寝つきが良くなる
・モヤモヤや不安が減る
・やる気や集中力が戻ってくる

朝の散歩には様々な効果があることが証明されているんです!
ではなぜ朝の散歩がメンタルの回復に良いとされているんでしょうか・・・?

1. セロトニンの分泌促進
朝日を浴びることで「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンが分泌されます。
セロトニンは気分を安定させ、うつや不安の軽減に役立ちます。

2. 体内時計のリセット
朝の光を浴びることで体内リズム(サーカディアンリズム)が整い、睡眠の質が向上。
睡眠不足やリズムの乱れはメンタルに悪影響を及ぼします。

3. 軽い運動による気分改善
ウォーキングは有酸素運動の一種で、うつ病予防やストレス解消に効果あり。
脳内にエンドルフィンが分泌され、気分が前向きになります。

4. マインドフルネス効果
自然の中を歩くことで「今この瞬間」に意識を向けやすくなり、過度な思考から解放される。

5. ルーティン化による安心感
毎朝の習慣にすることで、「自分を整える時間」が生まれ、生活に安定感が出る。

•15〜30分程度を目安にする

•朝起きて1時間以内に太陽の光を浴びる

•曇りの日でも行う(太陽光は雲を通しても効果があります)

•公園や自然のある道を歩いて、リラックス効果をさらにアップさせる

次回は「朝散歩の始め方」と「継続して続けるコツ」をお伝えさせていただきます!

最近なんとなく元気がない、気持ちが晴れない日が続いている、そんな悩みもぜひアクセスジョブ名古屋上前津にご相談ください。
”元気になれる”あなただけのルーティーンを一緒に探していきましょう!

アクセスジョブ名古屋上前津のLINEURLです。https://line.me/R/ti/p/@532fxatq?oat_content=url
現在仕事をしたい!という気持ちを持ちながらも障害でと考えてらっしゃる方。私たちスタッフと共に進んでいきませんか?お気軽にご連絡ください。
アクセスジョブ名古屋上前津では随時見学体験を行っています。
体験可能時間は、月曜日から金曜日の10時から12時、13時から15時までです。
電話番号は052-321-1644です。
Emailアドレスはaj.kamimae@kurazemi.co.jpです。お問い合わせください。