ブログ

名古屋伏見
一人では気づけない“気づき”がある|グループワークの魅力
公開日:2025.08.27
更新日:2025.08.27

こんにちは、2025年5月1日開所した、就労移行支援アクセスジョブ名古屋伏見です。
アクセスジョブ名古屋伏見のプログラムには、個別で行う訓練だけでなく「グループワーク」という取り組みがあります。
グループワークとは、複数の利用者さんが一緒にテーマに取り組み、意見交換や共同作業を通して学ぶ活動のことです。

グループワークは、一見すると「ただ話し合うだけ」に見えるかもしれませんが、実はここに大きな成長のきっかけが隠されています。
たとえば、ある日のテーマは「忙しい上司に声をかけるタイミング」。
「自分なら業務の合間に一言声をかける」
「メールで事前にアポを取ったほうが安心」
「急ぎでなければ翌日に回す」
…と、一人ひとりの考えは違います。
この“違い”に触れることが、グループワークの醍醐味です。
自分一人の考えでは気づけなかった選択肢に出会えたり、逆に自分の意見を整理するきっかけになったりします。
また「自分と同じように悩んでいる人がいる」と知ることで、安心感を得られる方も少なくありません。
さらに、就職後に欠かせない「コミュニケーション力」を自然に磨けるのもポイントです。
意見を伝える練習、相手の話を最後まで聞く練習、違う考えを受け入れる練習など。
こうした経験は、働き始めてから必ず役立ちます!

もちろん最初は緊張するかもしれません。
「自分の意見を言うのが苦手」
「人前で話すと緊張する」
そんな声もよく聞きます。
でも、支援員がファシリテーターとして間に入りながら進めるので安心ですし、少しずつ慣れていくことで「話すのが楽しい」と感じられる方も増えていきます。

グループワークは正解を出す場ではなく、「気づき」と「経験」を積む場。
だからこそ、失敗しても大丈夫。
「思った通りに話せなかった」ことも大切な学びになります。
アクセスジョブ名古屋伏見では、こうしたグループワークを定期的に行っています。
毎回テーマは変わり、ビジネスマナーや自己理解、就職活動の工夫など幅広い内容に触れることができます。
一人では見えなかった新しい視点に出会える。
仲間と一緒だからこそ得られる安心感がある。
グループワークは、就職に向けて大きな一歩を後押ししてくれるプログラムです。
2025年5月に開所した就労移行支援アクセスジョブ名古屋伏見では、いつでも見学・体験・相談を受け付けております。
お気軽にご連絡・ご相談ください!

LINEでもお問い合わせを受け付けております。お気軽にご連絡ください。
