就労移行支援事業所のアクセスジョブ > ブログ > 就職相談会で本当に就職は決まるの?|アクセスジョブ静岡
ブログ
静岡

就職相談会で本当に就職は決まるの?|アクセスジョブ静岡

公開日:2025.09.09

更新日:2025.09.08

就職相談会で本当に就職は決まるの?

みなさんこんにちは!就労移行支援事業所アクセスジョブ静岡です。

9月の就職面接会に向けて、これまでにもいくつかブログを書いてきました。

その中で「就職面接会って本当に採用につながるの?」と疑問に思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

合同説明会や面接会と聞くと、

  • 「参加者が多いから自分の採用確率は下がるのでは?」
  • 「そもそも企業は本当に採用するつもりで参加しているの?」

そんな不安や疑問を持つのは自然なことです。

就職相談会で実際に就職することが出来るのでしょうか?


今回は、アクセスジョブ静岡の利用者さまが体験された「採用につながったケース」と「そうではなかったケース」をご紹介します。


◆お互いに覚えていて……

ある利用者さまは、アクセスジョブ静岡を利用し始めた直後に就職面接会へ参加されました。


「以前、一人で参加した時にお話した企業なのですが、もう一度行ってみてもいいですか?」とご相談いただき、一緒に企業ブースへ。

企業ブースへ行ってみると、なんとその企業の担当者さまが利用者さまのことを覚えてくださっていたのです!


前回の印象が良かったことや職歴が業務内容にマッチしていたことから印象に残っていたとのことでした。

その時の好印象もあり、その後はスムーズに応募・採用へと進みました。

ご本人からは「一人では自信がなく応募できなかったけど、支援がある安心感で一歩踏み出せた」というお声をいただきました。


◆不安を解消してから応募へ

面接会には、実際に採用担当者さまが参加されます。


そのため「働けるかな?」という心配事があれば直接質問できるのも大きなメリットです。

ある利用者さまは、障がいだけでなく家庭の事情もあり、不安を二重に抱えていました。

そこで、面接会の場で気になる点をすべて確認することに。

すると、ある企業の方から「障がい関係なく社内では育児休暇や介護休暇も実際に多く利用されています」と具体的な回答をいただきました。

障がいや環境への理解も深く示してくださったため、安心して応募へ。結果として採用に繋がりました。


◆とりあえず応募!では結果に繋がらないことも

就職面接会では、事前に予定を立てて動けば4〜5社と面談できます。

履歴書もその場で渡せるため、通常応募よりも気軽に挑戦できるのが魅力です。

中には「せっかくだから全部応募しよう!」と考える方もいらっしゃいます。

意欲的に思えるこの行動、意外と結果に繋がらないのです💦

アクセスジョブ静岡でも過去に話をした企業はどこでも応募する!と動かれた方がいらっしゃったのですが、期待通りの結果にはなりませんでした💦

積極的に見えるこの行動ですが、行動力よりも「どこでもいい」という姿勢が意外と企業にも伝わってしまうのです。

面接会は、求職者にとって企業と出会える場であると同時に、企業にとっても多くの人材と出会える場。

「ここで働きたい」という気持ちをしっかり伝えることが大切です。


◆参加に向けて……

いかがでしたか?

実際の利用者さまの体験からもわかるように、就職面接会は採用に直結する大きなチャンスです。

もちろん全員が必ず採用されるわけではありません。

ですが「この人なら一緒に働きたい」と思っていただければ、選考が進むのも事実です。

過度に不安を抱えることなく、自信をもって臨んでいただければと思います。

今月の面接会が、みなさんにとって新しい一歩を踏み出す機会となりますように。

◆◇◆◇◆◇

静岡市内の多機能事業所「アクセスジョブ静岡」はいつでも見学・体験が可能です✨

👉ホームページへGO!

自立・生活訓練、就労移行支援、在宅支援で皆さまの「働きたい」をサポート致します!

☎054-271-3990

見学申し込みはお問合せフォームよりお気軽にどうぞ!

◇◆◇◆◇◆