ブログ

四ツ橋
「大丈夫です」言葉遣い|ビジネスマナー
公開日:2025.10.28
更新日:2025.10.27

こんにちは!就労移行事業所アクセスジョブ四ツ橋です。
事業所の本棚にある敬語の本から、今回は「大丈夫です」という表現についてのお話です。
▶前回の話「~しかねる」
「お茶、お入れしましょうか。それとも、コーヒーがよろしいですか。」
「あ、大丈夫です。」
上記の「大丈夫」の使い方に身に覚えのある方も多いのではないでしょうか。私もその一人です。
はっきりノーを言わずに、ぼかす表現というのでしょうか。時代によって言葉は変化していくと言いますし、意味は通じるように思います。
「レジ袋は必要ですか。」
「いえ、結構です。」
上記のような会話では、レジ袋を遠慮せずに断っても相手が傷つくわけではなく、むしろ喜ばれるのではないかと説明されていました。
なるほど…と思いました。「大丈夫です」。便利な言葉ですが、意識して他の言葉を使ってもよいかもしれません。
参考文献:『うまく言おうとすればするほど間違えやすい「敬語」』野口恵子著
꙳✧˖°┈┈┈┈┈┈┈┈┈꙳✧˖°
就労移行支援事業所「アクセスジョブ」では障がいやおひとりで就職活動が困難な方のお仕事探しをサポートしています。
ご見学・無料体験受付中。ぜひお気軽にご連絡・ご相談ください。
〒550-0014
大阪市西区北堀江2-4-11 サンライズビル3F
TEL:06-6533-0124