ブログ

静岡
4月から働き始めるための準備は何をすればいい?|アクセスジョブ静岡
公開日:2025.11.11
更新日:2025.11.14

みなさんこんにちは!就労移行支援事業所アクセスジョブ静岡です。
前回のブログでは、「新年度から働き始めたい」というご相談が増えていることをお話ししました。
今回は、実際に4月から新しい職場で働きたいと考えている方が、今からどんな準備をすればいいのかを一緒に考えていきましょう。
●就職時期から逆算して考える
「4月に働き始めたい!」と思った時、理想のスケジュールはどんな流れでしょうか。
人によって準備にかかる期間は違いますが、最短でも1〜2週間は必要です。
つまり、3月中旬には内定をもらっておきたいところですね。
内定をもらうためには、その前に選考を終えておく必要があります。
応募して面接を受けて…と進めると、少なくとも1ヶ月ほどはかかることが多いです。
ということは、2月中旬までに履歴書を提出できる状態が理想。
そこから逆算すると、「いつ求人を探し始めるか」も見えてきます。
このように時期を逆算して考えると、無理のないスケジュールを立てやすくなりますよ。
●予定よりも早めに動くのがポイント!
ただし、計画通りに進めるためには**“少し早めに動く”**ことが大切です。
なぜなら、求人情報は時期によって内容が大きく変わるからです。
2月に探し始めても、自分の希望に合った求人がすぐ見つかるとは限りません。
応募や履歴書の準備は自分のペースでできますが、求人そのものは待ってもらえません。
だからこそ、「早めの行動」が大きな差を生みます。
●結局どうすればいいの?
4月から新しい職場で働きたいと思っている方は、今から求人検索を始めてみましょう。
今のうちから求人に目を通しておくことで、自分に合った条件の求人が出た時にすぐ動けるようになります。
求人が見つかったら、履歴書作成 → 応募へと進めていきましょう。
早めに動くことで、予定より前に新しい職場で働き始められる可能性もあります。
「4月に働き始めたい」と思ったら、4月ぴったりを目指すのではなく、
1〜2ヶ月前から本格的に働き始めるイメージで行動すると、スムーズに進みやすいですよ。
●スケジュール管理が苦手な方へ
転職活動ではスケジュール管理が大切ですが、中には「何から手をつけていいかわからない…」という方も多いです。
そんな時は、就労移行支援事業所を活用するのもおすすめです。
アクセスジョブ静岡では、就職に向けたスケジュール作りや準備のサポートも行っています。
見学から利用開始までは約1ヶ月かかりますが、その間も通所しながら就職準備を進めることができます。
「一人で就職活動を進めるのが不安…」という方は、ぜひ一度お気軽にご相談くださいね✨
◇◆◇◆◇◆◇
静岡市内の多機能事業所「アクセスジョブ静岡」はいつでも見学・体験が可能です✨
自立・生活訓練、就労移行支援、在宅支援で皆さまの「働きたい」をサポート致します!
☎054-271-3990
見学申し込みはお問合せフォームよりお気軽にどうぞ!
◇◆◇◆◇◆