ブログ

西船橋
寒さが苦手な発達障害、寒さ対策を就労移行支援の訓練で克服!【感覚過敏編】
公開日:2025.11.06
更新日:2025.11.06

皆さん、こんにちは!
就労移行支援事業所アクセスジョブ西船橋です☆彡
寒さが厳しい冬。
発達障害の方は寒さが苦手な方が多い印象です…

⛄寒さに気がつかない
😑疲れやすい
💧水分補給を忘れてしまう
🤧体調不良
などなど…
体温調節を自分で行うことが苦手で、寒い日でも薄着で過ごしてしまい風邪をひいてしまう事も!
冬に体調を崩しやすくなってしまう方も少なくありません。
寒さに弱いのは分かっているけれど
自分自身で対処する方法が分からない・・・😣
そんな方のために!!
アクセスジョブ西船橋では、利用者さんそれぞれの
『寒さに対する悩みや困りごと』
を伺いながら、寒さ対策を職員と一緒に考えて実践する訓練を取り入れています💪
どうすれば自己管理ができるようになるか?

『ご自身のできそうな方法で』
『無理なくできる』
セルフケアの手段を探っていきます🙆
例えば…
・気温に合わせた衣服の選び方を身につける
・服を脱ぎ着するタイミングを練習する
・水分補給を忘れないためのトレーニングをする
・休憩のタイミングを工夫をする
・ストレスコントロールをする
・ホッカイロやいろいろな冬のあったかグッズを使う
などなど…
どんな症状が出始めたらセルフケアを実践するのか
工夫の仕方や対処法は人それぞれです( •̀ ω •́ )✧
働く時に支障がでないように
今後も訓練を通して、寒さ対策を実践できるようにサポートさせて頂ければと思います🥺
就労移行支援を利用して就職すると、就労後のサポートも受けられます!
就職した後も、実際の職場での冬の寒さ対策についても相談できるので安心です✨
✨✨✨✨✨
いかがだったでしょうか?
西船橋も毎日とても寒いです。
寒さに弱いと気温が低いだけで疲れてしまいますよね😥
ただ、寒いだけでも、心身ともに大きなダメージを受けてしまうこともあるかと思います。
そんな時は、無理せず、できるだけ休息を多く取るように心がけてくださいね(´▽`ʃ♡ƪ)
就労移行支援事業所アクセスジョブ西船橋では、障害や難病があっても自立して働いていく為のノウハウを身につけられます。
働く事へのお悩みなど、ぜひお気軽にご相談ください🙂↕️