就労移行支援事業所のアクセスジョブ > ブログ > どちらが採用されやすい?? 企業見学同行|就労移行支援事業所アクセスジョブ岡山南中央町
ブログ
岡山南中央町

どちらが採用されやすい?? 企業見学同行|就労移行支援事業所アクセスジョブ岡山南中央町

公開日:2025.11.05

更新日:2025.11.05

どちらが採用されやすい? 就労移行支援事業所アクセスジョブ岡山南中央町



こんにちは。アクセスジョブ岡山南中央町です。



「障がい者雇用で働きたい!」と思い、就職活動をされている方は必ず行っているあの事
出来ていますか?

では、あの事 とは何でしょうか? 
企業見学?業界研究?履歴書の作成?
ヒントは履歴書に記載するものです。





正解は、「特性理解」です。 
履歴書に「障害について」「現状」「特性について」といった項目を埋めた経験はありませんか?
また、履歴書とは別に「就労パスポート」や「わたしの障害について」といった書類を作成した!という方もおられると思います。


先日行った企業見学では、「特性理解」という言葉がキーワードになっていました。



では、早速ですが、質問です。


同じ企業の事務職に応募したAさんとBさん。 
自身の特性について説明をしました。  どちらが採用されやすいと思いますか?

Aさん 特性上人がいると集中しにくいので数時間に1度5分の休憩が欲しい
Bさん 特性上人がいると集中しにくいので個室への移動や衝立を使いたい




AさんBさんどちらも、特性とその対処方法を挙げていますね。

こっちが正解!と断定することはできませんが、Bさんの方が採用されやすいと言われます。

では、企業さんの立場からAさんBさんを見てみましょう。
まずはAさんです。

Aさん はっきりと断定していないので、対応に困る。

Aさんは特性上出来ない事をはっきりと伝えていません。
また、対策に関してもあいまいで判断材料が無く、対応に困ります。

次にBさんです。

Bさん 出来ない事、対策をはっきりと伝えている。


Bさんは特性上出来ないこと、対策をはっきり言い切る形で伝えています。
対応にも困りません。



出来ない事、対策をはっきり伝えると、企業さんとしても業務の切り出しがしやすくなる! 
というお話を聞くこともあります。

はっきり伝えるためにも、特性理解が重要になってきます。
何が出来ないのか、どう対応するのか、企業さんにしていただくか…。
しっかりと考えましょう!

もちろん、アクセスジョブ岡山南中央町では履歴書作成から見学同行、面接同行も行っています。

「履歴書の作成に困っている…。」「どう書けばいいか全く分からない!」
そんなお悩みをお持ちの方!一緒に解決しましょう!!


下のボタンからお問い合わせください!




〒700-0837

岡山県岡山市北区南中央町12-3 Regalia Inn 1F

アクセスジョブ岡山南中央町

TEL:086-801-7807