ブログ

静岡
【利用者ブログ】富士川楽座と富士宮に行ったよ!④【日曜日の独り言】|アクセスジョブ静岡
公開日:2025.11.16
更新日:2025.11.14

皆さん!こんにちは! アクセスジョブ静岡のアーヤピンクルビーです!
本日は前回の続きで、富士川楽座のイベントの様子などをお話したいと思います!✨
①はこちら→https://www.accessjob.jp/blog/38745/
②はこちら→https://www.accessjob.jp/blog/39031/
③はこちら→https://www.accessjob.jp/blog/39272/
セッションが終わり、私と、父が、昼飯を食べるために、富士川楽座内に、入ったら、まさかの、まなまるさんが、たまたまそこを通りかかり、なんと、ハイタッチまで、出来るとは、思いもよりませんでした‼
そして、4階のパノラマレストラン駿河路に、入り、父は、まぐろのペペロンチーノ、私が、サラダ付きのオムライスを頼み、まぐろのペペロンチーノも、オムライスも、美味しすぎてたまりませんでした‼
昼飯を食べ終わり、お向かいの父が、富士川サービスエリアのセブンイレブンに、飲み物を買いに行き、私もついでに、カゴメの季節限定の果物これ一本を買いました。
その後も、富士川サービスエリアや、富士川楽座をいろいろ回ったりしました。
2人は、富士川を後にして、国道に乗り、イオンモール富士宮に向かい、行く途中に、見た、富士宮浅間大社の近所の商店街の店先に、お正月でもないのに、何故か、しめ縄が飾られている店があり、私は、不思議でしょうがないと気になっていました。
富士宮イオンモールに着き、まずは、レストラン街に見に行き、ステーキdadaや、マークイズにも、入っているたまごの星や、イオンモール市野にも以前入っていた、レッドグリフという中華料理店があり、イオンモール志都呂よりも、レストラン数が、多い、事に、驚きました。
エスカレーターの近くにあった、イベント情報に、赤ちゃんのよちよちレースや、消防団など、いろいろなイベントがある中で、イオンモール富士宮パン好きフェスと、いう、イベントがあり、私は、楽しそうだと思っていたのですが、出店する店の中に、クリームパンで、有名な、静岡のアスティの八天堂が含まれていました。
その中にも、知らない店もあり、気になるところはあるのですが、ただし、八天堂に関しては、静岡駅にも、入っているし、静岡市外の人だったら、まだしもでしたが、静岡市の人が、わざわざ、富士宮までとも、思っておりました…。
その時、私の髪が長く伸びすぎていたため、何処かで、家族に、髪を切らないと注意されていたため、ついでに、クレープ屋さんの近くの美容院に、髪を切りに行き、髪を切っている途中で、私は、美容師さんに、近くの改装中の所が、以前、何だったのかを聞いたり、ジャスコ時代に、レストラン街の店で、残っているお店などイオンモール富士宮のことをたくさん聞きました‼
それで、サイゼリアができる場所が、以前、北海道のお店が入っていたり、その前が、居酒屋だったり、ジャスコ時代から、残っているレストラン街のお店は、ステーキdadaぐらいしかない事など、イオンモール富士宮について、いろいろ、知ることができました‼
次回のブログではどんなお店に出かけたのかについてお話したいと思います✨
◇◆◇◆◇◆◇
静岡市内の多機能事業所「アクセスジョブ静岡」はいつでも見学・体験が可能です✨
自立・生活訓練、就労移行支援、在宅支援で皆さまの「働きたい」をサポート致します!
☎054-271-3990
見学申し込みはお問合せフォームよりお気軽にどうぞ!
◇◆◇◆◇◆