就労移行支援事業所のアクセスジョブ > ブログ > 就労移行支援で夢の就職を実現!利用者の成長ストーリー
ブログ
さいたま

就労移行支援で夢の就職を実現!利用者の成長ストーリー

公開日:2024.12.02

更新日:2025.09.12

就労移行支援で夢の就職を実現!利用者の成長ストーリーの画像

2025年3~8月に合わせて12名の就職と内定!

直近3年間定着率92%!

こんにちは。アクセスジョブさいたまです。

アクセスジョブさいたまでは企業へ就職された方が定着するためのサポートを半年間行っています。

某テーマパークの特例子会社へ就職してまもなく半年となる卒業生さんが、定着面談に来訪された際に近況をブログに書いてくださいましたのでご紹介させていただきます。


 

・・・・

~私が入社してから半年~

今の会社に入社してから半年、仕事の業務も少しずつ覚えてきて、先輩や管理者の方から褒められることも増えてきました。

 

入社したばかりの最初は、失敗も注意を受けることも何度かありました。

管理者さんから怒られている姿を見て、少し怖いなと思うことも多くありましたが、今では、その管理者さんとも先輩の方とも楽しくお話しできる関係にまでなりました。

 

最初は行う業務も1つ2つだったのが、今ではたくさんの業務に取り組んでいてスピードも、入社してすぐのときよりかなり上がってきました。

 

休憩場所がとても多く、清掃業務も名前やどこにあるかを覚えられてきました。

お昼の過ごし方やオフィスの使い方も分かるようになってきています。

 

 

私の一番の目標は声量です。

 

仕事とか関係なしにいつも声が小さくて、聞こえないと言われる私ですが、仕事では五段階の声量表を実習の時から見せてもらって、1~5のどこを出すと管理者の方と決めていて、私は4を毎日キープできるようにと頑張って毎日取り組んでいます。

 

下半期に入り、声をかけることが苦手なので、声量と一緒に、声掛けをすることを目標にし、業務中、朝礼前、休み時間に声掛けを頑張っています。

 

 

入社してから半年で変わったことは、毎朝4時半に起床していて、アラームがなくても起きられるようになったこと。

 

アクセスジョブさいたまにいた時より話せる言葉が増えてきたこと。

 

困っている人や駅員さんに話すときの、声が出せるようになったこと。

 

人と接するのに少しだけ自信がついたこと。

 

一人でお出かけする楽しさが以前より倍楽しく感じること。

 

推し活は一人でも楽しいことに気づいたこと。

 

お小遣いという限られた金額ではなく、自分の働いたお金でお出かけや好きなことが出来ること。

 

 

私は今年で二十歳で働くことも初めてでしたが、働いていて大変で忙しい日が続いていても楽しいと感じることがほとんどで、これが大人の社会かと新しい発見と成長ばかりの半年でした。

 

私の夢はかないましたが、夢の夢がまだかなっていないので、そこを目標に頑張ろうと思います。

 

・・・・

こちらの卒業生さんは通所開始から1年2ヶ月での就職となりました。

 

事業所に慣れることからはじめて、どんなことに適性があるのか様々な訓練を行い、ご本人もどんな仕事をしたいのか悩む時期もありましたが、そんなときに小さいころからの夢だった某テーマパークの実習のご案内があり、実習前面談に向けた面談対策、実習に向けた実習対策と行ってきました。

 

面接にも支援員が同席し、これなら大丈夫と思っていましたが、いざ就職が決まったときは私たちスタッフもとても感動しましたし嬉しかったです。

 

そんな卒業生さんが就職して半年となり、毎日仕事が楽しいとの近況をお聞きし、成長した姿が頼もしく思え、支援員としては支援をしてきてよかったと思う瞬間でした。

 

これからも卒業生さんが安定して働けることを支援員一同応援しています。

 

 

アクセスジョブさいたまでは、さまざまなサポートを行っています。

就職を目指している方やご興味がある方は、ぜひ見学にいらしてください!


アクセスジョブ
さいたまのご案内


より良い就職に向けて
様々なサポートを行っています。

就職を目指している方やご興味がある方は、ぜひ見学にいらしてください!

東大宮駅より徒歩30秒🌟
〒337-0051
埼玉県さいたま市見沼区
東大宮5-2-13
齋藤第1ビル4F