ブログ

さいたま
就職に向けた第一歩は個別訓練から!
公開日:2025.05.22
更新日:2025.08.22

2025年3~8月に合わせて12名の就職と内定!
直近3年間定着率92%!
「自分に合った仕事を見つけたい」「就職活動がうまくいかない」と悩んでいる方にとって、就労移行支援事業所では、個別訓練を通して、就職に向けたサポートを提供しています。
個別訓練は、自分のペースで学びながら、必要なスキルを身につける重要なステップです。今回は、個別訓練の特徴とその内容について詳しくご紹介します。
個別訓練とは?
個別訓練とは、就職を目指す利用者一人ひとりに合わせた訓練プログラムのことを指します。
個別訓練は、利用者のスキルや希望に応じて柔軟に支援されるため、無理なく自分のペースでスキルを向上させることができます。
また、訓練内容は進捗に合わせて随時調整可能で、就職に必要な力をしっかりと養うことができます。
個別訓練の主な内容
個別訓練には、就職活動を成功に導くために必要なさまざまな内容が含まれます。代表的な訓練内容をご紹介します。
1. ビジネスマナー訓練
職場での基本的なマナーを学びます。電話応対やメール作成、挨拶の仕方、時間管理などが含まれます。
2. PCスキル訓練
Word(ワード)やExcel(エクセル)、powerpoint(パワーポイント)など、職場で必須となるパソコンスキルを身につけます。
3. 書類の作成
就職活動で提出する応募書類(履歴書と職務経歴書)を作成します。支援員が添削し、サポートを行います。
4. 自己理解・障がいについてまとめ理解する
自分の強みや特性を理解し、面接や履歴書で自分を効果的にアピールできるように訓練します。
個別訓練の進め方とサポート体制
個別訓練では、進捗に合わせて訓練プランが調整されるため、無理なく取り組むことができます。
また、就職活動における不安やストレスを軽減するために、支援員が常にモチベーションを保つサポートを行います。自信を持って就職活動に取り組める環境を提供します。
個別訓練を受けることのメリット
1. 自分に合ったペースで進められる
自分のペースでスキルを身につけられるため、焦ることなく無理なく成長できます。
2. 就職に向けた具体的な準備ができる
就職後に求められるスキルを早い段階で習得でき、職場にスムーズに適応できます。
3. 個別のサポートで不安が解消される
就職活動中の不安や困りごとを支援員がサポート。安心して就職活動を進めることができます。
あなたに最適な支援がここにあります
就労移行支援事業所での個別訓練は、就職に向けた重要なステップです。
自分に合ったペースで無理なく進められるため、着実にスキルを身につけ、就職活動を成功に導くことができます。
まずは、見学や体験を通じて、どんな支援を受けられるかを実際に確認してみましょう。
アクセスジョブさいたまのご案内
より良い就職に向けて
様々なサポートを行っています。
就職を目指している方やご興味がある方は、ぜひ見学にいらしてください!
東大宮駅より徒歩30秒🌟
〒337-0051
埼玉県さいたま市見沼区東大宮5-2-13 齋藤第1ビル4F