ブログ

四ツ橋
5/7グループワーク~仕事で重要なのは「お給料」?それとも「やりがい」?~
公開日:2025.05.14
更新日:2025.05.14

アクセスジョブ四ツ橋 Uです。
5月半ばですが、暑い日が続いています。皆様いかがお過ごしでしょうか?
5/7のグループワークは、タイトル通り「仕事で重要なのは「お給料」?それとも「やりがい」?」というテーマで行いました。
まず皆さんそれぞれでどちらが比較的重要か選んでいただき、その理由も明確にしていただきました。
その上で同じ選択肢を選んだ方とチームを組み、なぜそちらを選んだのか意見をまとめて発表していただきましたよ。
今回の感想はこちら!
**********************************************************************
◆やりがいがある職場は長く勤められることに繋がったり、ストレスで散財してしまったりすることを減らせると思ったことが理由のひとつです。
お給料を重視する側の意見にも共感できることが多く、選択に悩みました。
◆お給料です。自分のやりたいことを遠慮なくやりたいからです。やりがいもとても大事だと思いますが、お金があると将来の選択肢が広がるし、自分のケアも出来ると思うからです。
◆仕事をする上で、給料とやりがい、どちらを大事にするか考える機会がございました。改めて、どちらを大事にするかよい機会になったと思いました。
◆私はやりがいを選びました。その理由は、給料にこだわるとうまくいかない、長く働ける、逆に給料でみつけると、しんどくなって、ストレスためてやめたくなるので、やりがいを選べば、道は開けると思いました。
◆自分の年齢や両親の高齢化を実感するにあたり、やりがいよりもお給料を重視するようになってきました。
◆どちらも甲乙つけがたかったです。やりがいは実際に業務をやってみて感じるところがあると思うし、お給料は求人の時点で記載されているので、今考えるのは困ってしまいます。
**********************************************************************
ありがとうございました!
なかなか難しい質問をしたと思いますが、皆さんしっかりご自身の理由を明確にした上で選んでくださいました。
本来は「どちらか一方を重視する」ものではく、バランスが重要です。その比重をどちらに置くかはそれぞれですし、もしかしたらこの2択以外が重要と考える方もいるかもしれません。
皆さんは、どうですか?
次回のブログもお楽しみに!
꙳✧˖°┈┈┈┈┈┈┈┈┈꙳✧˖°
就労移行支援事業所「アクセスジョブ」では障がいやおひとりで就職活動が困難な方のお仕事探しをサポートしています。
ご見学・無料体験受付中。ぜひお気軽にご連絡・ご相談ください。
〒550-0014
大阪市西区北堀江2-4-11 サンライズビル3F
TEL:06-6533-0124