ブログ

名古屋伏見
就労移行は女性でも安心して使えるの?不安や疑問をわかりやすく解説!
公開日:2025.05.27
更新日:2025.07.16

こんにちは、2025年5月1日開所した、就労移行支援アクセスジョブ名古屋伏見です。
「就労移行って男性が多そう…」「女性でも安心して利用できるの?」
そんな疑問を持つ方も少なくありません。
就労移行支援事業所アクセスジョブ名古屋伏見は、障害や体調に不安を抱えながらも「働きたい」と願う人をサポートする場所です。
そしてもちろん、女性の利用者さまにも安心して通っていただける環境が整っています。
今回は、女性が就労移行を利用する上での不安や、実際の支援体制についてご紹介します。

■ 女性にも配慮された支援体制
就労移行支援アクセスジョブ名古屋伏見は、利用者さま一人ひとりの特性や希望に応じた支援をおこなっております。
プライバシーの確保
相談時は個室の相談室の利用も可能、安心して話せる空間もあります。
性別に関係なく平等な支援
訓練内容や就職先の提案において、性別による偏見はありません。
また女性ならでは配慮としては、
女性スタッフの在籍
女性特有の悩みや話しづらいことも、同性のスタッフが対応することで安心感があります。
■ いろいろなお悩みにも対応
就労移行を検討する方の中には、次のような悩みを抱えている方もいらっしゃいます。
- 長期のブランクがある
- メンタルの不調がある
- 職場での人間関係に不安がある
- 家庭との両立が気になる
これらの悩みにも、就労移行アクセスジョブ名古屋伏見では一緒に向き合っていきます。
たとえば、復職支援や生活リズムの改善、自己理解を深めるプログラムなどを通して、少しずつ「働く準備」を整えることもできます。
また、パートタイムや時短勤務を希望する女性に対しても、就職先とのマッチングを柔軟に行っていきます。
■ 実際に女性も多く利用している
就労移行支援アクセスジョブでは、女性の利用者は少なくありません。
同じく名古屋エリアの事業所として、アクセスジョブ名古屋駅前・アクセスジョブ名古屋上前津では、年齢層も幅広く、20代〜50代までさまざまな背景を持つ女性が通っています。
「人間関係が怖い」「ブランクが長くて自信がない」と話していた女性利用者が、数ヶ月後には「働くのが楽しみ」と前向きに話せるようになった例もあります。
女性同士だからこそ共感しあえる仲間ができるという点も、安心して通える理由のひとつです。
■ 見学・体験で雰囲気を確かめてみてください!
「本当に大丈夫かな…」と不安な方は、まずは見学や体験利用をおすすめしております。
事業所の様子、支援員との相性、他の利用者の雰囲気を実際に見てみることで、不安が和らぐことも多いです。
見学時には、職員の対応や休憩室やトイレなどの設備もぜひチェックしてみてください!

あなたのペースで一歩ずつ
就労移行支援アクセスジョブ名古屋伏見は、女性も安心して利用できる就労移行支援です。
無理に「すぐに就職」を目指さなくても大丈夫です。
まずは通ってみて、自分のことを知ることから始めましょう。
一歩踏み出すのは勇気が要るかもしれませんが、あなたと同じように悩みながら前に進んでいる女性はたくさんいます。
就労移行支援は、そんなあなたをそっと支える居場所になるかもしれません。
もちろん、男性の利用者さまも安心してご利用いただけます。
新規開所した就労移行支援アクセスジョブ名古屋伏見では、随時、見学・体験・相談を受け付けております。
お気軽にご連絡・ご相談ください!

LINEでもお問い合わせを受け付けております。お気軽にご連絡ください。
