ブログ

静岡
【利用者ブログ】清水の七夕祭りに行ったよ!【アクセスジョブ静岡】|日曜日の独り言
公開日:2025.07.27
更新日:2025.07.25

皆さんこんにちは!アクセスジョブ静岡のアーヤピンクルビーです!
7月、7日の日曜日に清水銀座商店街周辺の清水七夕まつりに行きました!
また、その日は最終日で清水駅もものすごく混んでいて、商店街周辺に色とりどりの七夕飾りが飾られていました。
その中に、定番のちびまる子ちゃんや、大阪万博のミャクミャクとガンダム、ちいかわなどの飾りもたくさんありました。
私は歩いていた途中で、東方のコスプレをした2人組と、一緒に、写真撮影をし、その後、また別の場所で見かけ、話しかけたら一人は去年祭りには来てなかったようでしたが、もう一人は別のキャラの格好で来ていたことを知りました!
さらに、進撃の巨人のコスプレをした2人組もおり、その方も別の場所で見かけました!
私が七夕祭りで食べたものは、ケバブ、富士宮焼きそば、いちごけずり、までは父と半分こで食べましたが、一番最初に食べたピザなどの一部の食べ物、飲み物は一人で食べることが多かったです。
クレープを買ったはいいが、外が暑すぎて少しづつ食べていた時に飲み物とどこか涼める場所を探そうと、商店街周辺を散策しました。
歩いている途中で乾物屋があり、はじめは片手にクレープを持ったまま店内に入ろうとしたら、店員さんに注意されたので、手前の張り紙に一部を除き、持ち込み不可と書かれていました…。
その後に、バナナジュースを見つけて、また戻り、今度こそは涼めると思い、先ほどのお店のドアの近くの扇風機で、クレープを食べたり、バナナジュースを飲んだりしながら涼もうとしましたが、それも店の入口なので店員さんに駄目だと注意されてしまいました…。
それで、どうしても気になったので「この周辺で、涼める場所はありますか?」という質問をしました。
そしたら、この周辺には涼める場所がなく家で涼むしかないかなぁと言われて、外が暑くて涼しい場所を探していたのに残念でたまりませんでした…。
まだそれでも、暑いのでりんごジュースを飲みました。
飲み終わった後、また歩いていると、お絵かきができるワークショップ的なものを見つけ、猫と犬が描かれたうちわや、透明な素材のバルーンなんかもありました。
私は、犬と猫のうちわを選び、マーカーと色鉛筆を使い、塗ってみてスタッフさんに見せたら、「うまいですね!」と褒められ、その時、スタッフさんに色々な事を質問したりしました。
時間も遅かった事と、父が心配していたこともあり、チョコバナナやチュロスも売っていましたが、買えずに結局そのまま家に帰ることになりました…。
後、外が暑すぎて食べかけだったクレープは家で食べることになり、それを一部父に食べられました…。
それでも、私は、七夕祭りが楽しかったので良かったです。
また、来年に、チョコバナナも食べたいです!
◇◆◇◆◇◆◇
静岡市内の多機能事業所「アクセスジョブ静岡」はいつでも見学・体験が可能です✨
自立・生活訓練、就労移行支援、在宅支援で皆さまの「働きたい」をサポート致します!
☎054-271-3990
見学申し込みはお問合せフォームよりお気軽にどうぞ!
◇◆◇◆◇◆