ブログ

八王子
答えづらい質問、どう対応する?~SSTで「意思表示」の練習をしました~
公開日:2025.07.30
更新日:2025.07.30
日常生活の中で、ちょっと答えづらい質問をされた経験はありませんか?
「恋人はいるの?」「どこに住んでるの?」といったプライベートな話題に、つい無理をして答えてしまう…。
そんなお悩みをテーマに、今回のSSTでは「答えたくないことへの対応方法」を練習しました💬
答えづらい質問に、つい答えてしまう…
今回のSSTは、「答えづらい質問への対応方法」がテーマにあがりました。
利用者さんの体験談で、「以前アルバイトをしていた時に、帰り道などの勤務時間外に、急に答えづらい質問をされて困ってしまった。」という内容でした。

利用者さんからいただいた場面設定を踏まえ、ロールプレイでは、スタッフがあえてプライベートな質問をたくさん投げかけます。
「恋人はいるの?」「最寄り駅はどこ?」といったもの。
1回目のロールプレイでは、戸惑いながらも質問に答えてしまいました…。
「本当は言いたくない…」という気持ちもあったようです💦

参加者のみなさんからフィードバック📝
参加したみなさんから、「ここは良かった!」という点のフィードバックと、「ここはもっとこうすると良いかも」という点の修正フィードバックを募ります。
良かったところとして、
「相手を刺激しないように穏やかに答えていた。」
「一人暮らしか聞かれたときに、『兄がいる』と答えられていた。」
という前向きな意見がたくさん挙がりました😊
修正フィードバックでは、
「嘘でも良いので、かわすための意見を一つもっておくといい。」
「笑顔ではなくてもいいかもしれない。」
「きっぱりと自分の思いを言っても良いかも。」
などのアドバイスが寄せられました。
今回ご本人は、その中から「意思表示をする」というポイントを選び、意識して練習することを決められました👌
「意思表示をする」ことを意識して再チャレンジ!💡
2回目のロールプレイでも、スタッフからぐいぐい質問をします。
しかし、1回目のロールプレイのときより「意思表示」を意識している利用者さん。
「恋人はいるの?」という質問に対して、「今は恋愛をする気はないんです」と、ご自身の考えをしっかりと伝えることができました✨

スタッフからも、「2回目のほうが食い下がって質問するときに挫けた」との感想がありました!
お題をくださった利用者さんは、「緊張したけど練習出来てよかった!」と言ってくださいました◎
勇気を出してロールプレイをしてくださり、ありがとうございました👏
SSTを通じて少しずつ練習を重ねることで、「言いたくないことは言わない」という感覚を身につけ、自分の気持ちを伝えることが楽になっていきます😊
SSTでは、こうした日常の「ちょっと困った」ことをテーマに、安心して練習ができる場を提供しています。
ご興味のある方は、ぜひ一度見学にいらしてくださいね🎵
アクセスジョブ八王子では見学・体験を開催中!
詳しくは【ここから👆】よりお気軽にご質問ください☺
☾·̩͙⋆★·̩͙✧*・٭☾·̩͙⋆★·̩͙✧*・٭☾·̩͙⋆★·̩͙✧*・٭☾·̩͙⋆★·̩͙✧・٭☾·̩͙⋆★·̩͙✧*・٭☾·̩͙⋆★·̩͙✧*・٭☾·̩͙⋆★·̩͙✧*・٭☾·̩͙⋆★·̩͙✧
アクセスジョブ八王子
〒192-0046
東京都八王子市明神町4-7-3 やまとビル2階
🚃JR八王子駅北口から徒歩5分
🚃京王八王子駅出入口2から徒歩1分
楽器屋さんの隣のビル、居酒屋さんの2階にあります