就労移行支援事業所のアクセスジョブ > ブログ > 就労移行支援で使えるeラーニング活用法|効率よく学んで就職力アップ!
ブログ
さいたま

就労移行支援で使えるeラーニング活用法|効率よく学んで就職力アップ!

公開日:2025.08.22

更新日:2025.08.22

就労移行支援事業所アクセスジョブさいたまの就職スキルアップ。事務職スキル。eラーニング【クラスタ】の画像

2025年3~8月に合わせて12名の就職と内定!

直近3年間定着率92%!

こんにちは、就労移行支援事業所アクセスジョブさいたまです🌟

今回は、アクセスジョブのオンライン学習プログラムの一つであるeラーニング、「クラスタ」についてお話したいと思います💻

<<  目 次  >>




【eラーニング】とは?

eラーニングとは・・・

学びを電子化したもの】で、パソコンやタブレットを使い、インターネットを利用して学ぶ学習形態のことです。

eラーニングの使い方は利用者によって様々。例えば「プログラミングではどんな仕事をするのか?」など、PCを使った様々な仕事を知るためにeラーニングを利用することもできます。

就労移行支援事業所アクセスジョブさいたま
在宅支援
在宅訓練
在宅ワーク
在宅就労
リモートワーク

【クラスタ】とは?

クラスタとは・・・

パソコンスキルを動画を見て学習するプログラムです。
アクセスジョブが提供する就労移行支援サービス向けのオリジナルeラーニングとなっています。

 

内容は、一般企業での業務に役立つ基本的なPCの使用方法から、上級者向けのプログラミング、webデザインまでご用意しております!

PCは1人1台ご用意しているので、時間に縛られることなく心ゆくまで学習することができます。

 

【学べるソフトやスキル】とは?

  • パソコン操作入門
  • Word(入門・初級・中級・上級)
  • Excel(入門・初級・中級・上級・実務基礎)
  • PowerPoint(入門・初級・中級・上級)
  • MOS対策
  • ライティング(入門・基礎・実践)
  • Office365
  • Microsoft365実務基礎
  • VBA(入門基礎・入門実践)
  • Google(スプレッドシート・ドキュメント・スライド・Gmail・ドライブ・チャット・フォーム・meet)
  • Photoshop(基礎・入門)
  • Illustrator(初級・中級)
  • デザイナー入門(初級・中級)
  • デザインいろは
  • プログラミング入門
  • HTML/CSS(基礎編・実践編)
  • JavaScript(初級・中級・上級)
  • Scratch入門
  • Git
  • Unity
  • Wix(初級・中級)
  • 映像制作(初級・中級・上級)
  • WordPress(基礎編・初級)
  • Webデザイン(初級・中級・上級)
  • ビジネスマナー
  • 就活の基礎知識
  • はじめようテレワーク
  • ビジネスコミュニケーション
  • Jw_cad(初級・中級・上級)などなど

まだまだ他にもありますが、御覧の通り、いろいろなソフトやスキルについて学ぶことが出来ます。

【学習方法】は?

動画で実際の動かし方を見ながら勉強することが出来るため、テキストや言葉だけでの説明が苦手な方にも取り組みやすい内容になっております。

※動画を見ながら学習するのがやりにくい苦手という方はテキストもありますので安心してくださいね!

 

また、動画なので『スピードを早めたり、逆にゆっくりにすること』もできます。
さらには、『同じところを繰り返し見ること』もできるため、苦手なところがあっても安心して学ぶことができます。

ここは知っている機能だから飛ばして次を見よう、ここはもう少し詳しく学びたいのでもう一度見ようなど、ご自身の学習スピードに合わせて調整も可能です!

就労移行支援事業所アクセスジョブさいたま
在宅支援
在宅訓練
在宅ワーク
在宅就労
リモートワーク

【在宅支援】について!

 

在宅支援で対応できます。

ご自宅にてクラスタ活用できるので、在宅での就職を目指す方にもとてもオススメです✨

Youtubeに簡単な紹介動画がありますので、ぜひ見てみてくださいね!



アクセスジョブさいたまのご案内


より良い就職に向けて
様々なサポートを行っています。

就職を目指している方やご興味がある方は、ぜひ見学にいらしてください!

東大宮駅より徒歩30秒🌟
〒337-0051
埼玉県さいたま市見沼区東大宮5-2-13 齋藤第1ビル4F