就労移行支援事業所のアクセスジョブ > ブログ > 【就労移行支援事業所】イベント夏祭りに参加しました!
ブログ
新潟

【就労移行支援事業所】イベント夏祭りに参加しました!

公開日:2025.08.23

更新日:2025.08.23

イベント報告!夏祭りに参加しました

先月、アクセスジョブ新潟事業所にて『夏祭りイベント』が開催されました!



新潟事業所においては、これまでも度々『土曜日レク』として色々なイベントが行われてきたのですが、

 

今回はその土曜日に夏祭り形式で開催され、

支援員さんたちが計画してくださった4つのプログラムに参加し、非常に楽しい時間を過ごすことができました。



グッズ作りから、景品をかけたミニゲーム、みんなで作ったスイーツを食べる時間、などなど…

 

皆で楽しんだことは盛りだくさん!



この記事では、そんな大盛況の夏祭りイベントを、参加者目線から詳しく紹介していきます。


イベント報告!夏祭りに参加しました。

 

まずは『何かを作る』パートについて。



まず何といっても、夏のお祭りといえば屋台

そして、夏は暑いため、外を歩くにはうちわが欲しくなります。

 

今回のイベントは事業所の中で行われましたが、

この今の季節を踏まえて、まず最初にオリジナルデザインのうちわ作りを行い、

各々が思い思いのイラストを描いた、世界に一つだけのうちわを作る時間が設けられました。

 

風景を描くもよし、好きなキャラクターや動物を描くもよし!

 

一人ひとりの個性や趣味も垣間見え、隣同士で見せ合ったりなどしながら、とても楽しくデザインすることができました。



また、そのあとには屋台の名物、チョコバナナを作るコーナーも実施!

 

まずはバナナの皮をむき、串を真ん中から刺してチョコレートをかけたのち、カラフルな砂糖をまぶして冷蔵庫へ。

 

これを食べたことはあっても、作った経験はなかった私にとって、今回のイベントでこういった経験ができたのは非常に新鮮でした。



イベントの最後、みんなで実食したときの味は格別!

後述するミニゲームに興じている間、冷蔵庫でいい感じに冷やされていたチョコバナナはとてもおいしかったです!


イベント報告!夏祭りに参加しました

 

そして次に『ミニゲーム』パートについて。



今回の夏祭りイベントでは、



・輪ゴム鉄砲による射的

 

・ペットボトルボウリング



のふたつのミニゲームが行われ、

スコアに応じて、上位3人には景品が進呈されるルールで実施されました。



まずは射的です。

 

このゲームでは輪ゴム鉄砲が使用され、引かれた線の内側から、段ボール製の的をめがけて3発ずつ弾を放ち、合計得点を競い合います。



前方には、狙いやすい大きい的と、小さい代わりに得点の高い的とが並んだテーブルが。



ゲーム開始直後は、各々が慎重に狙っている印象がありましたが、

 

順番が一巡したあたりから、銃を二丁持ち、いちどに二発分撃つ参加者が現れたり、

的を二枚同時に倒す参加者が周囲を驚かせたりなどし始め、

 

さらに終盤には輪ゴムの威力をパワーアップさせ、大きい的(当たればOKでした)も倒せるようになるなど、

 

参加者一同、非常に盛り上がったゲームになりました。



そして、その次に行われたペットボトルボウリングでも、非常に白熱した戦いが繰り広げられます。



ピンを倒すというルールはまんまなのですが、ボールがよく跳ねるタイプのものだったため、

 

バウンドしてピンの上を超えてしまわないよう、絶妙な力加減で投げる必要があり、

両手で投げたり、あえて利き手ではないほうの手で投げるなど、それぞれ工夫して楽しんで、得点を競い合っていました。



ゲーム終了後には上位3人に景品が進呈され、支援員さんからの心のこもったプレゼントを喜んで受け取っていました。

 

このイベントを企画・準備してくださった支援員の皆さん、楽しい夏祭りをありがとうございました!




いかがだったでしょうか?

 

アクセスジョブでは、このイベント以外にも、土曜日に様々なレクリエーションなどを実施しています!

また参加できた時は、その様子もぜひ記事にしたいなと思うので、楽しみにしていてくださいね!

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 


〒950-0087 新潟県新潟市中央区東大通2丁目3番26号プレイス新潟2階A号室

株式会社 クラ・ゼミ
アクセスジョブ新潟
TEL. / FAX. 025-288-6773

HP:https://www.accessjob.jp/office/niigata/