就労移行支援事業所のアクセスジョブ > ブログ > 就労移行支援・自立訓練での読書会|コミュニケーション力と自己表現を育む取り組み
ブログ
新潟

就労移行支援・自立訓練での読書会|コミュニケーション力と自己表現を育む取り組み

公開日:2025.08.23

更新日:2025.08.23

読書会を通じて広がる学び|就労移行支援・自立訓練での取り組み
こんにちは!AJ新潟を利用しているSです。
皆さん、普段読書はされますか?
今回土曜レクで【読書会~本を読んで、紹介しあおう!~】ということで参加してみたので様子をお届け😊

今回の目的は本を読んで、感想や良かったところを伝える!
本を読むことはインプット作業で一般的には自身の中に抑えておくことが多いと思いますが、今回感想等を発表するのでアウトプットすることでより、本の内容を自身に落とし込んだり、味わうことができます✨

2時間あるうちの最初の1時間は、読書タイム。
残りの1時間で感想を記入して皆さんで発表をしました。
ご自身で本を持ってこられて読まれた方もいれば、事業所には図書コーナーも併設しているのでそこにある本を読んでいらっしゃる方もいました☺️

皆さん、様々なジャンルの中から本を手に取り、読書会がスタート!
本を読む女性
参加された皆さんが本を読んでみての感想や、ストーリーなどを発表してくださいました!✨
どれも魅力的な発表だったので内容が気になるのもあり、私自身も少し本を読んでみようと思えた瞬間でもありました。
また、個人的にミステリーのジャンルが苦手でなかなか手を付けられなかったのですが、利用者さんが紹介してくださったのは説明がお上手だったこともあり、これなら読めそうだなとも思いました😁

私自身はあまり本を読まないのですが、気になる方の本を購入してまだ読めてなかったので当日の朝から読んでいました。発表自体はまだ全部読み切れてなかったので印象に残ったシーンを発表という感じになってしまいましたが、皆さんに知っていただけただけでも良かったので満足です。

お盆も明けて暑い日も続いておりますが、空気は秋を感じるときもしばしばある新潟。暑いからこそ涼しい部屋での読書も悪くないし、
夜の時間に読書で秋の先取りも悪くないですよ(笑)

今回はこの辺で!またお会いしましょう(^^)/★

〒950-0087 新潟県新潟市中央区東大通2丁目3番26号プレイス新潟2階A号室

株式会社 クラ・ゼミ
アクセスジョブ新潟
TEL. / FAX. 025-288-6773

HP:https://www.accessjob.jp/office/niigata/